ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)
これで通算五度目くらいになるのですが、HDDが原因でマシンが落ちます。
その瞬間に居合わせた時に聴いた「かこっ、かこっ」という何とも嫌な音。
その後勝手にマシンは再起動を始めるのですが、
英語で「システムディスクが見つかりません、入れ直して再起動して下さい」
と表示されます。
しかし、一度電源を切ってケーブルあたりを弄ったり、少し放置した後で
再度スイッチを押すと何事もなく動き始めたりするのです。
どうも原因がはっきりしないんですが、普通にHDDの寿命と考えるべき、
なんでしょうか? まだ一年くらいしか経ってない筈なんですが(  ̄- ̄)
システム構成は
M/B:ASUS A7V8X-X
Memory:1024MB
OS:Windows XP SP1
CPU:AthlonXP 1700+
DVDドライブ二機
Nortonアンチウィルス使用
上記となります。どなたかご助言頂ければ幸いなのですが……
書込番号:3197689
0点
データを他に移動してこのHDDのクラスタ不良などのテストをしてみましょう。
大方寿命という事と感じます。
書込番号:3197702
0点
MAX STAR さんこんにちわ
HDDは消耗品ですし、精密部品を使った装置で、個体差がありますので、製品寿命がMaxtorの場合4年と鳴っていますけど、実際に1年くらいで異音がでて、おかしくなる場合もあります。
また、システムの電源ユニットが原因でHDDに負担が掛かっていることもあります。
電源ユニットの容量は足りていていても、+5Vライン、+12Vラインの容量が他のドライブなどに分岐している場合で、HDDと同じケーブルで分岐して使っていたりしますと、起動HDDの負担が大きくて不安定になる場合もあります。
なるべく起動HDDを単独で使うとか電源ユニットの見直しを行うことで改善することもありますけど、カコンという音が出てきた場合、出来るだけ早くデーターをバックアップしてHDDを取り替えておいた方が良いと思います。
私もMaxtorのHDDで「カコン」音の出たHDDを持っていますけど、データーを退避していまは取り外していますけど、別のシステムに単独で接続して見たところ、HDDの「カコン」音が出なくなったことがあります。
この事からしますと、電源容量がいままでのシステムでは足りてはいてもぎりぎりだったため、ヘッドの戻りがおかしかったのかもしれません。
書込番号:3197736
0点
2004/08/29 09:45(1年以上前)
sho-shoさん、素早いお返事感謝です。
クラスタ不良のチェックと言いますと、マイコンピュータから入り、
ハードディスクを右クリック、「不良セクタスキャン、自動修復」
を行えば良いという事でしょうか? こちらはチェック済みでエラー無しでした。
寿命かなと思ってはいるのですが、これより前に買った30GBのMaxtorが
未だ健在で、まだ一年なのに……という気持ちが強かったりします。
とはいえ、万事にという事でしょうから対策は取って起きたいと思います。
ご助言感謝しますm(_ _)m
書込番号:3197737
0点
2004/08/29 09:49(1年以上前)
あも さん、どうもありがとうございます。
電源、ですかあ……そういえば盲点だったかも(  ̄- ̄)
DVDドライブ二機にしてから不調になったので、その線は有効かもしれません。
かこっ、という音は毎度起きるわけでもなく、普段は正常そのもの。
エラーが起きても何事もなかったかの様にまた動くので、
電源も疑ってみる事にします。
実は以前に電源電卓使ってはみたものの、どれ買えば良いのか解らなかった記憶もあったりなかったり…_| ̄|○
書込番号:3197750
0点
また、EVEREST HomeEditionというソフトでストレージ項目のSMARTでHDDの健康診断も出来ます。
http://www.lavalys.com/products/overview.php?pid=1&lang=en&pageid=1
File項目のperformanceからJapaneseを選びますと日本語になります。
書込番号:3197770
0点
電源電卓に丸々はまる項目が無い場合、似たようなシステムを探して計算すると良いと思います。
それででた容量の結果を元に、電源を検索して当てはまる電源をお選びください。
検索結果に多少の余裕を持たせた電源が良いかもしれません。
書込番号:3197789
0点
2004/08/29 12:58(1年以上前)
あも さん、お手数掛けます。
とりあえずこのまま様子見をして、電源と次期HDDの候補を選んでおきます。
EVERESTのサイトも、有効活用させて頂きます。本当にありがとうございました。
書込番号:3198395
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2006/07/18 14:46:51 | |
| 6 | 2005/07/14 1:04:49 | |
| 2 | 2005/04/25 23:29:20 | |
| 5 | 2005/03/11 12:15:21 | |
| 0 | 2005/01/05 10:52:42 | |
| 1 | 2004/11/06 20:53:48 | |
| 2 | 2004/11/02 13:50:09 | |
| 0 | 2004/10/24 17:49:15 | |
| 3 | 2004/09/26 12:55:00 | |
| 8 | 2004/08/29 14:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






