


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)


本日ビックカメラで10800円で4個買って来ました。Mapowerの5インチベイが4つ入るケースに入れて使おうと思っていました。帰って組み上げてみてPCに接続すると2台しか認識されません。。。過去ログを見てみると1つのケーブルに2台は使えない?ような事が書いてあるのを見て愕然としました。結局結論は出ていないようですが。。。実際のところどうなんでしょうか?私のは、それが原因なのでしょうか???
書込番号:2565149
0点


2004/03/09 17:49(1年以上前)
落ち着きましょう。
どんな接続をしてるのでしょう?
マザーはなんでしょう?
普通にIDEに繋いでるならジャンパピンのマスター/スレーブ位置のような気がしますが・・・。
書込番号:2565165
0点

ひなのままさん こんばんは。 初期不良HDDがあるといけないので 1個ずつ繋いで BIOSが認識しているか確認を。その時 希望したマスター/スレーブで認識しているかも確認。
IDEは通常 合計4個まで使えます。 フラットケーブルに1個ずつ繋いでジャンパーピン設定通り BIOSで認識しているか 見て下さい。
書込番号:2565188
0点



2004/03/09 18:17(1年以上前)
BIOSで確認するのは、どうしたら良いんでしょうか??初歩的な質問ですいません。。
書込番号:2565245
0点

買ってきてそのまま接続していませんか?
JINBEI_RURUさんや、BRDさんが仰っているように、ジャンパーの設定をマスターとスレイブになっているかどうか確認されては?
書込番号:2565278
0点



2004/03/09 18:29(1年以上前)
ジャンパ設定は何回も確認したのですが・・・間違っているのでしょうか? マスタは一番左に縦に。スレーブはピンを抜いたのですが。。。
書込番号:2565289
0点


2004/03/09 18:33(1年以上前)
マザーが不明なので・・・
たいていは電源投入直後の画面で「Del」キー(ものによっては「F2」)を押すと、青い背景で文字ばかりの画面が表示されます。これがBIOS画面です。
この画面の項目(たいていは一番最初の項目)で「Enter」キーを押すと
PrimaryIDE Master xxxxx
PrimaryIDE slave xxxxx
SecondaryIDE Master xxxxx
SecondaryIDE Slave xxxxx
というような表記が出てきます。
この「xxxxx」の部分にHDDの型番が表示されていれば、PCにHDDが認識されているということになります。
がんばって!
書込番号:2565298
0点

http://www.seagate.com/support/disc/specs/ata/st3160021a.html
↑これによるとマスター・スレイブ設定は合っているみたいですね。
1つのIDEケーブルに2台はOKです。
あと、電源のチェックをしてみてはどうでしょう。
http://takaman.jp/psu_calc.html
↑これで、計算してみましょう。
書込番号:2565330
0点


2004/03/09 18:48(1年以上前)
さらにイラスト付き
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discfaqcnt.jsp?supportId=275
BRDさんが言われるとおり、まずは1個づつチェック。
すべてOKなら2個、3個と増やしていきましょう。
増やしていく段階で認識しなくなるなら、A7V133さんの言われる電源容量かもしれません。
書込番号:2565351
0点



2004/03/09 19:58(1年以上前)
Mapowerのケースは電源付きなのです。。。ですので電源は問題ないかと・・・
書込番号:2565563
0点

ごめん。
http://www.dual.to/d-mall/itemlist.jsp?tCategId=4&mCategId=3
↑これのことだったんですね。
>過去ログを見てみると1つのケーブルに2台は使えない
単純に考えて、1つのケーブルに2台というのは、マスター・スレイブの2種類しか認識しないと言うことでしょう。
マスターを2台、スレイブが2台あっても1つのマスター、1つのスレイブしか認識しないと言うことではないですか?
Mapowerのケースが4台搭載できるので、何かケース側で設定できないでしょうか?(スイッチ等で)
書込番号:2565652
0点


2004/03/09 20:27(1年以上前)



2004/03/09 20:31(1年以上前)
これです!!
書込番号:2565678
0点


2004/03/09 20:31(1年以上前)
ああ、遅れた・・・駄レス失礼。
書込番号:2565684
0点

OEMじゃないですよね?
もしそうなら認識しません。
書込番号:2565715
0点



2004/03/09 21:33(1年以上前)
やはり認識しないんですか。。どうやらOEMのようですね。。何とか交換の交渉をしたいと思います。みなさんありがとうございました。。。
書込番号:2565974
0点



2004/03/11 12:29(1年以上前)
今日ビックカメラでMAXTORの物に交換してもらったのですが・・・また認識しません。症状は同じです。BIOSを見てみたのですがシステム(C・Dドライブ)しか出てきません。外付けはBIOSでどうやって見たら良いのでしょうか?もう泣きそうです・・・(TT)
書込番号:2571970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2006/10/30 12:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/21 1:28:45 |
![]() ![]() |
12 | 2005/09/15 0:55:45 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/14 0:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/06 0:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/14 0:47:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 16:07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/25 0:17:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 14:10:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/10 21:30:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





