『読み込み速度が遅い?』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3120026A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120026A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

『読み込み速度が遅い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3120026A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120026A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120026A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

読み込み速度が遅い?

2004/02/22 18:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)

スレ主 Gパンダさん

HDDを新しく乗せ変えたんですが、皆さんのとは違って
書き込み速度と読み込み速度が大幅に違うんです。
何か設定が違ってるんでしょうか?
アドバイスをお願いします。
ST3120026A
Read Write Copy Drive
18757 51097 12602 C:\100MB

書込番号:2501735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/22 19:12(1年以上前)

マザーボードとOSは何でしょうか?
外付けケースに入れているなら、ケースの名前と接続方法も。

書込番号:2501992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gパンダさん

2004/02/22 19:44(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます。
マザーボードはK7S5A、OSはwinXPproです。
内蔵で、起動ドライブにしています。

書込番号:2502109

ナイスクチコミ!0


Benelliさん

2004/02/22 19:58(1年以上前)

ATA100対応80芯のケーブルをお使いでしょうか?

書込番号:2502160

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gパンダさん

2004/02/22 20:05(1年以上前)

はい、ATA133まで対応の物を使用しており他のものに変更して見ましたが
変化ありませんでした。ドライバーもOS標準にしたり
sisの物にしましたが殆ど変化ありませんでした。

書込番号:2502182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 20:25(1年以上前)

DMA5とかで動いていますか?

書込番号:2502285

ナイスクチコミ!0


Benelliさん

2004/02/22 20:32(1年以上前)

Cドライブの空き容量が小さいとか断片化が進んでるとか・・・ そんな事は当然クリアしての話ですよね

当方は過去にSiSのチップセットには痛い目にあってますので
チップセットが悪いって言いたいですね・・・

書込番号:2502326

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/02/22 20:53(1年以上前)

SiSはIDE周りが遅いですから、こんなものかもしれませんね。
また、デフラグの程度やHDD使用率にもよります。
最大の原因はSiSでしょう。(Readが遅く、Writeは良い。)
ここに最新のide2.04aがありますが、過去ログ等を参考にするに、改善の期待は薄いです。
http://download.sis.com/index_step3_2.php?Page=12

また、BenchはあくまでBenchです。
どれだけ、実感できる差なのかは分かりません。

書込番号:2502443

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gパンダさん

2004/02/22 21:24(1年以上前)

お返事を下さった皆さん、本当にありがとうございます。
DMAの確認・デフラグの実施・HDDの空き容量・ide2.40a等
皆さんからアドバイス頂いたことは確認しましたが変化ありませんでした。Benelliさんの言われるようにSISのチップのだと思うのが
一番あきらめがつくのかも‥です(苦笑)
そうですよねsaltさんの言われるようにベンチの数値が
どれだけ体感出来るかわからないから・・見なかった事にすれば
良いのかも。。
皆さん本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:2502611

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/23 00:21(1年以上前)

WindowsXP標準のIDEドライバで改善される場合もあるそうです。

書込番号:2503831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3120026A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120026A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3120026A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング