


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500630A (500G U100 7200)
増設初めての初心者なので教えてください!
ハードディスクを増設しフォーマット完了したのですが、
転送速度が2MB/secしかありません。
不良品なのでしょうか?
それともパソコン側の問題なのでしょうか?
パソコンはDELLのDimension8300
P4 2.80CGHz インテル(R)875P
よろしくお願いします。
書込番号:7697365
0点


OSがわかりませんが、
IDEのドライバ削除して再起動。
XPsp2なら単に再起動。
それでも駄目なら修復インストールが速いかも。
書込番号:7697406
0点

Hippo-cratesさん・RATPさん返信ありがとうございます。
デバイス マネージャ確認したのですが
プライマリIDEチャネルに元からあるHDと今回増設したものを接続しています。
元からあるHDの転送速度は正常です。
デバイス0はウルトラ DMA モード5
デバイス1はPIO モードになってました。
デバイスを削除して再起動しましたが、直りませんでした。
レジストリ設定の変更は、方法がよく分かりませんでした。
修復インストールの方法教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7698625
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7604743/
回帰線さんのレス参考。(回帰線さんお世話になりました。)
レジストリ触るのが怖い場合こっちの方が速いかも。
直るかどうかは五分五分。
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
書込番号:7698884
0点

SATAカードを使用するのも手ですよPIO病がありません
PIO病はOSの仕様ですから(笑)
書込番号:7704720
0点

RATPさん・とおりすがりな人さん返信ありがとうございます。
レジストリ触ってみましたが症状は回復しませんでした...
ゴールデンウィークの時間がある時に、修復インストールしてみます。
書込番号:7705963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3500630A (500G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/06 19:17:20 |
![]() ![]() |
18 | 2008/06/27 12:27:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/10 0:29:30 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/28 12:52:14 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/22 13:19:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/19 15:37:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/16 16:03:35 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/11 9:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 23:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/26 21:21:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





