ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
本日このHDDとうとうBoot出来なくなってました。
ファームは すでに(SD1B)あげておきましたが、今日原因不明の再起動して、BIOSでpostエラー出ました。
いろいろ調べてみたら、このHDDだけSATA1ポートで何らかのコマンド受けてスピンアップ繰り返してるみたいです。
(どんなコマンドかは調べられなかったけど別メーカーのHDDは大丈夫ですし、違うSATAポート使うと正常にBootします。)
ファームの修正もやったから安心したのに…
このHDDはSATA1ポートで使わない方がいいと思います。
マザー:P6T6 WS REVOLUTION(ICH10R)
(このHOSTもちょっとおかしいかも…)
書込番号:10264905
1点
私のも今日、突然ドライブ認識しなくなりました。
昨日は動作していたのに。。。とほほ
やはり同様にアクセスランプ点きっ放しで、音から察するにスピンアップを繰り返しています。
(カチャ。。。キュー。。。静か。。。カチャ。。。キュー。。。静か。。。)
たぶん逝ってしまわれたのでしょう。
CFD品は大丈夫ってアナウンスなので、半信半疑でそのまま使っていました。
1GB分のTV録画保存データが全てパーです。とほほほ。。。
書込番号:10344525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/11/14 17:39:39 | |
| 0 | 2009/12/26 17:25:33 | |
| 1 | 2009/10/22 14:45:39 | |
| 2 | 2009/10/26 23:16:50 | |
| 12 | 2009/09/17 20:20:58 | |
| 6 | 2009/08/14 7:58:29 | |
| 10 | 2009/10/13 21:49:18 | |
| 13 | 2009/07/18 17:57:34 | |
| 20 | 2009/06/16 10:43:16 | |
| 3 | 2009/05/25 13:48:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






