『体感速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:74GB 回転数:10000rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

WD740GD (74G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

『体感速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD740GD (74G SATA150 10000)を新規書き込みWD740GD (74G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

体感速度

2006/03/09 16:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)

クチコミ投稿数:4件

このハードディスクを使用してみたいのですが、
使用チップセットが E7205(グラナイトベイ)なので、
SATA に対応していません。

そこで、PCIスロットを利用し、SATAカード経由で装着した場合、
OS(Win XP Home)の起動や、アプリケーション(主にビジネスユース)の体感速度は向上するものでしょうか。

チップセットの機能上、性能が引き出せないようであれば、
パソコンごと買い替えも検討しています。

よろしくご教授ください。

書込番号:4895963

ナイスクチコミ!0


返信する
7ZY8さん
クチコミ投稿数:20件

2006/03/09 17:41(1年以上前)

起動時間の速さは体感できると思います。
でもアプリケーションの動作のキビキビ感はCPU変えなきゃ体感できないでしょうね。

書込番号:4896094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/03/11 01:13(1年以上前)

>アプリケーションの動作のキビキビ感はCPU変えなきゃ体感できないでしょうね。

アプリしだいだと思いますよ。
うちは明らかに速くなりました。3Dゲームだけどね(^^
MAP読み込み激しいからね。

書込番号:4900379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/12 02:12(1年以上前)

現状のハードディスクが何かわからないのではっきりしたことはいえませんが、WD740GD 74GBならIDEの160GBのBarracuda7200.9 ST3160812AやDeskstar T7K250 HDT722516DLAT80で安くて近いパフォーマンスが出ると思います。

PCIスロットのS-ATAカードを利用してまでRaptorを導入する予定なら、値段が倍違いますけどWD1500ADFDにした方が満足感があると思います。

書込番号:4904006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 19:50(1年以上前)

皆様、ご回答いただき有難う御座いました。

現在使用しているハードディスクは、デバイスマネージャで確認しますと、
IC35L090AVV207-0 となっています。
エプソンダイレクトのPro2000 に初めから付いていた 80G のものです。

マザーボードの性能が足を引っ張らなければ、換装も検討していたのですが、
本体そのものが約3年ちょっと使用していますので、買い替えも含めて、現段階では再検討中です。

また何か有りましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:4906211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WDのRMA保証利用経験のある方へ 5 2011/01/10 23:57:45
別れのときが来たようです 5 2010/03/19 22:10:23
認識しない 7 2008/03/05 19:54:21
AHCIを有効にしたら動作が不安定になってしまいました。 3 2007/12/19 22:15:17
使用できますでしょうか? 0 2007/08/15 15:04:36
変更すべきでしょうか? 2 2007/03/23 23:01:37
もったいない? 20 2007/03/03 14:03:00
Raid0で起動ドライブ 1 2006/05/07 13:57:35
体感速度 4 2006/03/12 19:50:26
全然うるさくない 0 2006/03/09 7:41:15

「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 241件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD740GD (74G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD740GD (74G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月11日

WD740GD (74G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング