WD5000AAKS (500G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月19日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
1プラッター500GBのWD5000AAKS-M9Aが発売となったようです。
1プラッター容量320GBだった従来型(WD5000AAKS-A7B)に比べてRead、Writeは向上しているのかな..
書込番号:10015401
0点

サフィニアさんこんにちは。
マジっすか…、買うしかねぇ…。
書込番号:10015471
0点

richanさん また買うんですか〜?
私は買いません。買えません。
書込番号:10015558
0点

ディロングさんこんにちは。
いや、言っても5000円程度でしょうし…。
ただ、昨日日本橋のソフマップで本を8000円分買ってしまいちょっと金欠気味です。
いや、でもいくしかないでしょう!!
書込番号:10015570
0点

richanさん、ディロングさん、こんにちは。
記事はこちらになります。
http://ascii.jp/elem/000/000/450/450052/
1プラッター500GB採用のモデルにはなったものの、回転数は7200rpm、バッファー容量は
16MBと変わっていませんが、従来型とRead、Writeの性能差がどのくらい違うものなんだ
ろうか気になりましてね..
購入された方がいましたら、ぜひともベンチよろしく。
書込番号:10015603
0点

richanさん こんにちは
>昨日日本橋のソフマップで本を8000円分買ってしまい・・・。
最近は本も高いです。娘があれ買ってきて〜と言われると簡単に5,000円は出て行きますね。
マア、嬉しいやら悲しいやら。
買ったらレポお願いです。
今度の衆院選は厳選した人を選びたい・・・。
書込番号:10015616
0点

サフィニアさんこんばんは。
セカンドマシンのHDDが250GBのIDE接続のですので、変えたいんですよ〜。
着々と250GBクラスのHDDを引退させていきますよ!!
ディロングさんこんばんは。
いや、買いそびれていたエヴァクロニクルが置いてあったので、ちょっと大人買いをしてしまいました。
それ+漫画6冊で8000円。
帰りにRSタイチ本店でアクセサリーパーツ3500円…。
う〜ん、買いすぎた…。
>最近は本も高いです。娘があれ買ってきて〜と言われると簡単に5,000円は出て行きますね。
う…、羨ましすぎるぞコノヤロー!!(笑)
私も早く結婚したいですぅー。
書込番号:10017521
0点

………結婚せずとも(別な意味での)「パパ、あれ買って〜」ならあるかも。
桁が違うんじゃ、というツッコミがあるかもしれないですが(^_^;
この型番の3代目になるんすか?
浅香唯ですね(それはスケバン刑事)。
書込番号:10017614
0点

今までも1プラッタの要領が上がると多少でも性能UPはあるんで試してみたいHDDですね。
アキバで見かけたら買っちゃうかも・・・
ん〜・・・にしても3代目ですか。
佐野浅夫ですね。(←これは分かる人居ないだろうなw)
書込番号:10017684
0点

↑それは「越後のちりめん問屋の隠居」?
書込番号:10017730
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさんこんばんは。
>………結婚せずとも(別な意味での)「パパ、あれ買って〜」ならあるかも。
う、う〜ん…。
一応大学院生なので、まだ早いかな?
浅香唯といえばヤルヌキッ(だったっけな??)で知りましたね。テレ東の。
最近毛が抜けてきた!!!さんこんばんは。
私は来月の頭に秋葉に行く予定ですので、そのときにでも買おうかな?
でも、その前に京都の寺町で買っちゃうかも?
書込番号:10017760
0点

>完璧さん
どうして知ってる?w
ってか、本当に完璧さんって30代ですか?w
まぁ、見てるのは東野栄治郎からですけど。夕方の再放送で。
書込番号:10017785
0点

ほんと買ったらレポートお願いします〜。
おいらは500GクラスのHDDは買う気がしないので。
以前ならOS用に突撃ってのもあったけど、無音のSSDに慣れると「カリカリ」という音が気に入らなくて(^_^;
書込番号:10017802
0点

というか、30代なら水戸黄門は知ってるんじゃないかと。
おいら小学生んときから見てるよ。
うちの家族はみんな好きで、月曜8時にゃチャンネル権無かったから。
書込番号:10017847
0点

あ、そうか、完璧の璧を「壁」って書いたのさんは、SSDを使われてましたか。
WD5000AAKS-M9Aを2発でRAID0すれば約11,000円、4発なら約22,000円だけど、
SSDの価格低下で、だんだんHDD離れが進んでSSDに移行している人が少なくは
ないようですね。
書込番号:10017875
0点

>richanさん
いや態々アキバに来てHDD買うこたないじゃないですかw
普通に京都で買いましょうよ(^^;
いくら1プラッタとは言えHDDも重いですよ?
>完璧さん
いやまぁ1TBの方がGB単価は安いですけど、飛ばしたときは本当に痛いですからね。
簡単なデータの移動とかならこれ位のサイズがあると結構便利ですよ。
それにRAID組むときに4台でちょうど2TBってのもいい感じのぴったり感がありますし。
>というか、30代なら水戸黄門は知ってるんじゃないかと。
おいら小学生んときから見てるよ。
うちの家族はみんな好きで、月曜8時にゃチャンネル権無かったから。
なら西村晃のときですよね。
俺のリアルタイム黄門様は西村晃です。
にしてもまさか完璧さんが反応するとは思わなかったんでw
なんつうか、時代劇ってもう少し年齢層が上の方の人がメイン視聴者だという先入観がありまして。
書込番号:10017885
0点

あぁ、いえその頃にはもう京都にいないんですよ。帰省中です。
普段は群馬人なんで…。
書込番号:10017917
0点

あのOPの歌は聞いてるとやる気の出る好きな歌ですね。
字数が同じなのでどんぐりころころの歌詞で歌えたりしますw
そういえば某掲示板でベンチ結果が張ってあったのを見
つけたので勝手ながら直リンしちゃいます。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1250147686250
ベンチ公開してくれた人に(-人)感謝
書込番号:10028311
0点

そのうち晴れるささん こんにちは
ベンチの結果を見ると現状SATAでは最速ですね。
WDはやってくれますね〜。
話は変わるけど西村晃の番組には佐野浅夫が良く出てきますね。
東野栄治郎は、なんか意地悪黄門みたいなんですが・・・。
筋はほとんど同じなんですがご老人には今も人気です。(自分が出来なかったことをやってくれるから?)
書込番号:10028355
0点

やばいっすねぇ…。
これはメイン機の5000AAKSからの引越しに使おう。
そしてメイン機の5000AAKSをセカンド機へ…。
書込番号:10028363
0点

主題歌は「ああ人生に涙あり」ですが、どんぐりころころがピッタリはまるんですね。
今度カラオケに行ったら歌ってみます。
さて、リンク先拝見しましたがR150、W140ですか、たしかに、ヤッバーイ!
書込番号:10029304
0点

去年の年末か今年の初めに、今年はHDD160MB/sで、
SSDは500GBが市場に出るとこのサイトで僕預言したんですよお。
どこにそれが在るのか忘れましたが、ディロングさんにお返事もらって・・・・
で、それがず〜と気にかかってましたがやっとHDDは予言通りになってホッとしましたあ。
SSDは外れの様です。。。
書込番号:10080370
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/01/19 17:57:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/22 19:24:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/25 21:08:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/26 18:09:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/08 21:38:10 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/18 0:03:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/27 0:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/19 21:13:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 23:26:12 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/27 18:33:53 |
「WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 693件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





