WD5000AAKS (500G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月19日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
先日このHDDを購入して設置したのですが最近ふと見てみるとUltraATA CRC Error Rateと言う項目に進入禁止マーク?見たいなものが表示されています。
WDのサイトを参照したところ
>115 ICRC エラー
>Ultra DMA の CRC エラーです。ホストコンピュータとドライブ間でやりとりされるデータが壊れています。ATA 100 などの特定の Ultra ATA 転送レートで動作するドライブをシステムが適切に取り扱えない場合、データが壊れることがあります。ATA 66 や ATA 100 レートで動作させるには、Ultra ATA 80 導線ケーブルを使用しなければなりません。ケーブルを確認して再テストを行ってください。DLGUDMA を実行してドライブを遅いレートに設定するか、IDE ケーブルを交換する必要が考えられます。また IDE ケーブルを、CPU や電源などの電気的なノイズ源からなるべく離して引き回してください。
と書いてあったのですがこれは本来の速さでデバイスが使えていないと言うことなのでしょうか?
自分の環境ではSATA2では認識しないのでジャンパピンを挿してSATA1に強制認識させているのですがこれが原因なのでしょうか?
書込番号:7454037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/01/19 17:57:26 | |
| 4 | 2012/12/22 19:24:36 | |
| 4 | 2012/04/25 21:08:52 | |
| 0 | 2011/11/26 18:09:12 | |
| 2 | 2011/06/08 21:38:10 | |
| 4 | 2011/02/18 0:03:23 | |
| 0 | 2011/01/27 0:31:24 | |
| 2 | 2010/12/19 21:13:32 | |
| 6 | 2010/11/16 23:26:12 | |
| 7 | 2010/11/27 18:33:53 |
「WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 693件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







