


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)
バックアップ目的でこのHDDを購入したのですが
容量が大きいのでゲームもこっちに入れようと入れたのですが
3Dのネットゲームをすると定期的な間隔でカクッカクッって
プチフリーズって言うんですかね?そんな感じの症状が出るんです。
買ってすぐゲームをインストールしてその症状が出たので
ゲーム再インストール→直らず→違うパーテーションにインストール→直らず
だったのでOSの入ってる前から使ってる別HDDにインストールしてみたら直ったので
OSやグラボのドライバでは無いな(このHDD増設した時にOSを入れなおしたから)
動画とかではこの症状は出ないからHDDとこのゲームの相性が悪いのかなって思ってたんですが
最近別の軽めの3Dのゲームをインストールして遊んでいるとまた同じ症状が出ました。
このHDDだとどれでもこんな症状が出るんでしょうか?
たまたま私が買ったHDDの運が悪かったのでしょうか?
それとも何か設定で回避出来るのでしょうか?
(このHDDは自動で回転速度を調整?しているようなので)
PCのスペックは
OS: Windows XP SP3
MB: MSI P45 Neo2-FR
CPU: Core 2 Duo E8400
MEMORY: UMAX DDR2 PC2-6400 2GB×2
VGA:ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MB
電源: PowerGlitter EG-500PG
HDD: WESTERN DIGITAL WD6400AAKS(OS用に使用)
WESTERN DIGITAL WD10EADS-M2B (問題のHDD)
繋げ方はS-ATAで内臓です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9908546
0点

SATAコネクタの緩みを確認、SATAポートの変更、SATAケーブルの交換。
書込番号:9908798
0点

まあ、このドライブは5400rpmだしデータ保管用用途のほうがいいからねぇ。
いまじゃ他のドライブと値段が逆転しちゃったけど、出た当初は圧倒的にバイト単価が安かったからね。
ゲームやOSのようにランダムアクセスがバリバリ発生する用途には使わない方が無難だと思うよ。
書込番号:9908975
0点

私もWD10EADSを所有しています。
ゲームはやりませんので、的外れな書き込みかもしれませんが。
この症状は10EADSについている。Intellipark機能のせいではないでしょうか?
一定時間HDDにアクセスがないと、ヘッドを退避する機能なんですが。
これが原因でカクカクしている気がします。
もしそうでしたら、Intelliparkは"wdidle3"という、DOSツールで無効化できますので、ご検討してみてください。
ただ、自己責任度が強いツールらしいので、実行は自己責任でお願いします;
ちなみに私自身はwdidle3でintelliparkを無効化して、10EADSを使用していますが、とくに問題は起こっていません。
書込番号:9909443
0点

返信ありがとうございます。
>>R93さん
動画などを見る時は症状が出なかったので
S-ATAケーブル類の可能性は考えていませんでした。
見てみる価値はありそうですね。
>>ゼルビーノさん
購入時は保存用と思って買ったんですが
最近のゲームって結構容量大きいのでこっちに入れて見ようかなって思ったので…
後、どこかでゲーム類はOSの入ってるHDDとか
物理的に違う所に入れた方が良いっていうのを見たので試しに入れてみたんです。
最初に入れたゲームでこの症状が出たのでダメかなって思いながら
最近違うゲームを入れて見ても同じ症状が出たので気になって質問してみました。
>>mzk_isomeraseさん
症状的に見るとその機能の可能性が高そうですね。
ツールまで教えて頂きありがとうございます。
少しツールのことを調べて見てから導入するか検討しますね。
書込番号:9911755
0点

IntelliParkの無効化
http://home.arcor.de/ghostadmin/wdidle3_1_00.zip にてダウンロード。
フロッピーをMS-DOS起動用としてフォーマット
フロッピーで起動後 wdidle3/d と入力すれば大丈夫です。
(細かいことですが、実行後は意外とすんなり作業完了!みたいになるので、REBOOT(再起動)します。僕の場合は、リセットボタンを押します)
また、
先にwdidle3/r でレポート(確認込)した方がいいです。
これで、自分の場合は80と出ました。これは初期値です。
最初からDisabled(無効化)されてるWD HDDもあるそうなので、
wdidle3/rで確認後、元から無効化されてるならwdidle3/d はしなくてええですね。
書込番号:9914528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/19 21:26:11 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/23 15:23:14 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/06 21:22:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/17 18:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/24 21:10:31 |
![]() ![]() |
24 | 2012/08/01 8:47:18 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/09 0:41:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/29 22:01:01 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/15 16:48:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/20 18:31:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





