『どのストレージがよいか。』のクチコミ掲示板

2008年 6月23日 登録

TS64GSSD25-M

MLCメモリーを採用したリード毎秒55MB/ライト毎秒21MBを実現した2.5インチSSD(IDE接続/64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:IDE フラッシュメモリタイプ:MLC TS64GSSD25-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS64GSSD25-Mの価格比較
  • TS64GSSD25-Mのスペック・仕様
  • TS64GSSD25-Mのレビュー
  • TS64GSSD25-Mのクチコミ
  • TS64GSSD25-Mの画像・動画
  • TS64GSSD25-Mのピックアップリスト
  • TS64GSSD25-Mのオークション

TS64GSSD25-Mトランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月23日

  • TS64GSSD25-Mの価格比較
  • TS64GSSD25-Mのスペック・仕様
  • TS64GSSD25-Mのレビュー
  • TS64GSSD25-Mのクチコミ
  • TS64GSSD25-Mの画像・動画
  • TS64GSSD25-Mのピックアップリスト
  • TS64GSSD25-Mのオークション

『どのストレージがよいか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS64GSSD25-M」のクチコミ掲示板に
TS64GSSD25-Mを新規書き込みTS64GSSD25-Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どのストレージがよいか。

2009/05/26 01:23(1年以上前)


SSD > トランセンド > TS64GSSD25-M

スレ主 くごうさん
クチコミ投稿数:36件

先日、四年間つかっていたHITACHIの160GBのHDDがシステムとして読み込まなくなり、3度も再セットUPしたのにもかかわらず「Failure Insert Boot diskette inA: Press any key when ready」とさけばれて、現在はOSの入ってるCDを入れて起動しています。

そんな感じにHDDが逝ってしまわれたのでOSを入れる用に新しいストレージをさがしています。

CPU: AMD 5200×2
メモリー:UMAX-6400 DDR2 1G×2
マザー:ギガバイト M2N 32-SLI wifi/delux
HDD:HITACHI 160GB(瀕死)
電源:core power 500W
グラボ:9600GT
サウンド:ONKYOU SE-200PCI

・PCの主な用途
アラド戦記、ネット(ニコニコ)、DTM、エンコード

・予算は2万円でなるべく快適動作をめざしたい!!

@そこそこのHDDを2台でRAID0を組む
ARAPTER1つでがんばる
Bプチフリ覚悟でSSD(MLC)

上の案は少し情報検索して考えました。しばらく離れていたので浦島太郎でした。
もうCPUとか古いよなー。

ほかにもストレージで良作あればアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:9604501

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2009/05/26 01:31(1年以上前)

私なら、新しい普通のHDを買うかなと。最近のHDなら、その160G世代よりは速いですし。

HGST製なら、DFTというソフトで検査が出来ます。…検査が致命傷になることもあり得るので注意。

書込番号:9604531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/26 09:59(1年以上前)

やはり安いSSD2台を使ってRAIDを組んでましたが数ヶ月でプチフリが発生。
SSD対策は結構してたんですけど、・・・で今はHDDにしています。

ここの口コミではRAPTORは結構評判が良いですがコストパホーマンスは個人の5感でしょうね。悪くはないでしょうが価格が・・・

やはり予算が2万と言うことで現在のHDDに1票入れておきます。
KAZU0002さん に同意。

書込番号:9605416

ナイスクチコミ!0


スレ主 くごうさん
クチコミ投稿数:36件

2009/05/27 20:06(1年以上前)

自分でも少ししらべたのですが、、、
ベンチマーカーがSSDにはしってるわけで、安定性と耐久性ではまだHDDのようですね。
ノートPCだったら持ち運ぶ分、重量と耐衝撃性に優れるSSDでもアリかなとおもいます。

WDの500GBプラッタのものがよさそうですね。2台でRAID0でも組んでみますか。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9612364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS64GSSD25-M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS64GSSD25-M
トランセンド

TS64GSSD25-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月23日

TS64GSSD25-Mをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング