SHD-NSUM30G
USB2.0端子を搭載したMLCタイプの2.5インチ内蔵型SSD(30GB)。本体価格は16,000円



SSD > バッファロー > SHD-NSUM30G
このSSDを2台同時購入し、
RAID0で使用するためにマザーボードまでわざわざ買い換えました。
結果、大失敗でした。
確かに、読み込みは早いですし、無音でOSインストールが進む様子には感激しました。
Photoshopやその他のアプリの起動も大変早くなり、満足していました。
が、
Windowsの更新や、ソフトウェアのインストールなどの操作が入ると、
文字変換の操作さえ受け付けなくなります。
読み書きが同時に来ると弱いというMLCタイプの特性を、嫌というほど思い知りました。
ライトユーザの方や、サブノートに使われる方であれば、
「消費電力が少ない」「駆動音が無い」「壊れにくい」という他のメリットが、
プチフリーズという弱点をある程度カバーすると思います。
しかしデスクトップで使う分に関しては、これほどプチフリが起きては話になりません。
実際にRAID−0を試した結果です↓
「RAIDを組んでも、プチフリーズは無くならない」
ただ、いろいろ実験してみた結果、
「同じRAID−0でも、追加チップ経由よりもICH10R経由の方が速く、プチフリも少ない」
「RAID−0において、HDDを混ぜた方が高速になる場合があった」
「ストライプサイズによって、速度が大分変わってくる」
ということが分かりました。
詳細な測定結果は、暇ができたらアップロードします。
書込番号:9342399
4点

検証お疲れ様です。
個人的にはストライプサイズによる速度の違いに興味がわきますね。
測定結果期待して待ってます。
書込番号:9342598
0点

自分はSHD-NSUM30GB x4 +Adaptec RAID 5405 ASR-5405/JA ROHS KIT で十分実用レベルですが…。
Read/Write(1234/909,6) 512K(1151/861,1) 4K(66,09/65,26) 〔MB/s〕Q9550(3,8GHzOC時)
SHD-NSUM30GB x8+Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT でもう一台組む予定です…。Adaptec RAID 5805はHDDで組んでましたがSSD構成で不具合・不満無い為SHD-NSUM30GB x8を発注…。
HDDと違いUSB接続で簡易外付けHDDとして転用も出来潰しは利くと思いますが…。
書込番号:9386521
0点

私も問題なく使えてますけどね・・・
RAID0なら大丈夫だと思っていましたが
相性もあるのでしょうか
RAID0(4k) GIGABYTE GA-G33M-DS2R(ICH9R)
書込番号:9411855
0点

satorumatuさん
私も5805使ってるんですが、このRAIDカードランダム性能があまり良くないですね。
確かにSSDとの相性という点では私の持ってる他のRAIDカード(ほとんどArecaですが・・)よりは良いんですが、OS用にはICHの方が良いですね。
今はちょっと手元のお見せできるデータでSSD用の良いデータはないんですが、ベンチでもこれ位の差があり使った感じはそれ以上に感じます。
(ANS9010はRAIDモードで使用してますので、1台あたりSATAケーブル2本ですので2台で4本つまりAdaptec5804では8GB×4のストライプという認識です)
まあ使用メモリーの種類も容量も違うのでこのデータだけでは語れませんが、SSDでも試しても同じ傾向であるため参考に載せてみました。
それと私のところの5805でHDTUNEで読み出し速度を測るとほとんどアクセスタイムが0.2でICHやArecaだと0.1なんでそのあたりも引っかかってます。
hide700さん
>読み書きが同時に来ると弱いというMLCタイプの特性を、嫌というほど思い知りました。
その通りですね。
私も一時X25Mを9台でRAID0で使ってみましたがそれでもフリーズではないですが速度が一瞬鈍ってまた復活みたいな速度に波がありました。
ただ以前書き込みにもありましたが4台以上でストライプさせるとかなりプチフリ症状は緩和される様です。
書込番号:9412399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > SHD-NSUM30G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/24 0:02:19 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/31 15:58:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/07 21:46:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/03 11:53:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 16:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2009/04/09 18:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/11 23:49:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 12:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/05 11:10:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/25 9:47:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





