『HDDの認識』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE IS7-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IS7-Eの価格比較
  • IS7-Eのスペック・仕様
  • IS7-Eのレビュー
  • IS7-Eのクチコミ
  • IS7-Eの画像・動画
  • IS7-Eのピックアップリスト
  • IS7-Eのオークション

IS7-EABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月21日

  • IS7-Eの価格比較
  • IS7-Eのスペック・仕様
  • IS7-Eのレビュー
  • IS7-Eのクチコミ
  • IS7-Eの画像・動画
  • IS7-Eのピックアップリスト
  • IS7-Eのオークション

『HDDの認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS7-E」のクチコミ掲示板に
IS7-Eを新規書き込みIS7-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDDの認識

2004/05/03 14:46(1年以上前)


マザーボード > ABIT > IS7-E

現在このマザボを使っているのですが、
MAXTOR 6 L080L4(80GB)の認識が上手くいきません。
80Gある筈なのですが、32Gまでしか認識されていません。
ちなみに、IBMのIC35L060AVER07-0(60GB)は完全に認識されています。
これはBIOSの問題なのでしょうか?
「32Gの壁」と言う奴ですか?
OSは2000proでHDDフォーマットはNTFSです。

書込番号:2763411

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/03 14:50(1年以上前)

Y02 さんこんにちわ

私もこのHDDを使っていましたけど、32GBLimitジャンパーってありましたっけ?

ジャンパーピンの挿してある位置をもう一度確認されてみては?

書込番号:2763426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/03 14:52(1年以上前)

32GBクリップが刺さってるとか。

書込番号:2763434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y02さん

2004/05/03 22:54(1年以上前)

あもさん、とんぼ5さん返信ありがとうございます。
明日にでも開いて確かめてみたいと思います。

書込番号:2765238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/04 07:22(1年以上前)

マックストアって何もピン無しがマスターだったと思うけど、ピンぬくだけでは?。

書込番号:2766464

ナイスクチコミ!0


CRYSTAL\さん

2004/05/04 08:38(1年以上前)

865PE M/Bで「32Gの壁」はないてしょう。ビックドライブにも対応しています。MAXTOR はフラットケーブル側(一番端)にジャンパを挿した状態がマスターです。(ラベルのジャンパ設定表を確認)
もし、ジャンパがあっているのならWin2000でFAT32でフォーマットすると「32Gの壁」がありますがどうでしょう?

書込番号:2766587

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/04 10:10(1年以上前)

私のHDDはMaxtorなのですけど、最近のHDDにはcapLimitがありますけど?

ジャンパを抜くのはSlaveのほうです。

書込番号:2766841

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y02さん

2004/05/04 21:06(1年以上前)

無事解決することが出来ました。

ケーブル:マスター(先端)
ジャンパ:マスター(右端)
であったのを、
ジャンパをケーブルセレクト(右から2番目)に変更したところ、80GB認識されました。
何故認識されていなかったのかは分かりませんが、とりあえず認識出来たので一安心です。

皆様ご協力ありがとうございました。

書込番号:2769151

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/05 10:55(1年以上前)

HDDの電源ケーブルを差し込む面を右側にしたときに、左端がMasterのような気がしますけど。。

認識されているという事は、ケーブルセレクトで認識してるんでしょうね。

書込番号:2771509

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y02さん

2004/05/05 18:16(1年以上前)

HDD本体に書かれたものをみると
左:スレーブ 中:ケーブルセレクト 右:マスター
と書かれているんですよ。
まぁとにかく出来たので良いんですが。

書込番号:2773037

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/05 19:28(1年以上前)

Maxtorのジャンパ設定は何種類かあるようですから、私の言った設定がかならずしも合っている訳ではないみたいです。

書込番号:2773318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > IS7-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Is7-e 5 2011/11/20 11:18:52
IS7-E パート2 4 2011/09/10 22:39:56
IS7-E 13 2011/09/01 18:08:37
SATA起動 1 2004/05/28 5:57:35
BIOSアップ後、DDR266動作が? 3 2004/05/11 23:17:40
HDDの認識 10 2004/05/05 19:28:57
IC7-EでのPrescott対応 4 2004/05/04 1:35:30
BIOSアップしたら・・・ 9 2004/06/14 21:52:14
デュアルチャネルの設定って・・・ 4 2004/03/25 12:11:36
BIOSを…… 4 2003/11/30 11:27:23

「ABIT > IS7-E」のクチコミを見る(全 88件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IS7-E
ABIT

IS7-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月21日

IS7-Eをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング