『できるでしょうか??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266A AK77 PRO(A)-133のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77 PRO(A)-133の価格比較
  • AK77 PRO(A)-133のスペック・仕様
  • AK77 PRO(A)-133のレビュー
  • AK77 PRO(A)-133のクチコミ
  • AK77 PRO(A)-133の画像・動画
  • AK77 PRO(A)-133のピックアップリスト
  • AK77 PRO(A)-133のオークション

AK77 PRO(A)-133AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 6日

  • AK77 PRO(A)-133の価格比較
  • AK77 PRO(A)-133のスペック・仕様
  • AK77 PRO(A)-133のレビュー
  • AK77 PRO(A)-133のクチコミ
  • AK77 PRO(A)-133の画像・動画
  • AK77 PRO(A)-133のピックアップリスト
  • AK77 PRO(A)-133のオークション

『できるでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77 PRO(A)-133」のクチコミ掲示板に
AK77 PRO(A)-133を新規書き込みAK77 PRO(A)-133をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

できるでしょうか??

2002/05/12 20:48(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133

スレ主 カルタスさん

始めまして。
自作をしてみたいのですが質問があります
現在

FMV-DESKPOWERS16
CPUアクセラレータ:HK6−MD400−V2
HDD:IBM DTLA−305020ATA/IDE30G
OS:Windows 98 SE
を使用しているのですが、HDDを今使っているのをそのまま自作機に
流用したいのですがOSをフォーマットせずに使えるものでしょうか??
ちなみに今考えている自作スペックは、
CPU AthronXP 1700+
M/B AK77Pro-133
HDD:IBM DTLA−305020ATA/IDE30G
Memory:PC2100/256MB
こんな感じです。お金が無いもので...
アドバイスがあればお願いします

書込番号:709568

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/12 20:54(1年以上前)

メーカー製のPCに入ってるOS使うと、ライセンス違反になるんじゃない。

書込番号:709583

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルタスさん

2002/05/12 21:01(1年以上前)

知らなかった......
自作するさいは、OSも買わなくては、いけないのですね。

書込番号:709596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/05/12 23:02(1年以上前)

ライセンス違反もそうですが、普通チップセットが違うと不安定なるなり起動しなかったりします。

素直にOS買ってクリーンインストールする事をオススメします。

書込番号:709796

ナイスクチコミ!0


エロ小僧さん

2002/05/13 00:20(1年以上前)

マシンの構成が違うなら、そのままの流用はまず無理でしょ。
ある程度同じ様な構成ならいけるかも知れませんが。

ところで、製品版のOS持ってるならわざわざ買う必要ないでしょ。
ライセンス云々はどうか知りませんが、自分なら絶対買わない。
はっきし言って金のムダ。

書込番号:709998

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/13 00:51(1年以上前)

本音と建前を使い別けましょう。
政治家みたくネ!

此れに適応するかは?ですが
一つの情報として
9x系はNT系と違って流用は難しいもので在りません。
NT系の場合はチト違いコツが入ります。
コツさえつかめれば流用は可能です。
そのコツは雑誌等に載っています。

書込番号:710067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/13 00:58(1年以上前)

製品版のものを持ってるなら前のPCから削除していれば大丈夫ですね。やはりクリーンインストールをする方がいいですが。

自作でも、私のようにLINUXを使ったりするなら、OSの購入は必要じゃないですが

書込番号:710086

ナイスクチコミ!0


ぽわとりんさん

2002/05/13 22:46(1年以上前)

FMVですと、OSはバックアップCDになっていません?
前に、NXのバックアップCDを、ジサク機に試してみたけど
だめだったYO(^_^;

書込番号:711631

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルタスさん

2002/05/14 19:12(1年以上前)

レス遅れました。
みなさんアドバイスありがとうございます。
やはりOSを買えばすむことですが、
今まで使っていたアプリやゲームは、すべてパーー!
になってしまうのですね。
これが自作の辛いところなのでしょうか…(;。;)

書込番号:712913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77 PRO(A)-133」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンバイから復帰しません 4 2002/10/17 23:49:44
ビデオカードについて 3 2002/10/13 13:52:41
AK77/Plus(A) 3 2002/09/19 17:50:40
ATA133 2 2002/08/25 18:01:21
オンボードサウンドがうごきません 6 2002/08/14 22:24:11
PAL8045 5 2002/07/23 21:35:10
turbo modeドライバ 2 2002/07/16 10:37:21
初歩中の初歩 1 2002/10/07 15:27:17
GeForce4 2 2002/09/05 18:09:06
AK77-PRO(A)-133とWin XPの相性? 3 2002/06/27 9:00:48

「AOPEN > AK77 PRO(A)-133」のクチコミを見る(全 187件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77 PRO(A)-133
AOPEN

AK77 PRO(A)-133

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 6日

AK77 PRO(A)-133をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング