



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


いつもお知恵を拝借させて頂いているTtoshiです。
現在このMBとWin98SEを使用してますが、XP PROに変更したいって思ってます。WEBで色々情報を見てまわると、結構XPで苦労(インストールや安定動作)されているようで、二の足を踏んでおります。
OSはHDDを購入してOEMで購入したいと考えてますが、
皆さんの中で、インストール時のトラブルや安定動作しなくて苦労された方がいらっしゃいましたら、情報頂けませんでしょうか。
(この構成で問題なくつかえてるよって情報でも助かります)
(現構成)
Duron 700 + このMB + ノーブランド DDR266 256MB CL=2.5 1枚
Matrox G400 + Maxtor ATA66 15GB + OS = WIN98SE
良かったらアドバイスお願いします。
書込番号:794252
0点

特に問題は無いと思います。
参考に私の家のサーバーの構成です。
ケース A OPEN LX48Pro
マザーボード A Open AK73-1394
CPU AMD Duron 600MHz
CPUFAN サーマルコンポーネント85EX60×60
FANレスヒートシンクのみ
メモリー PC133 CL2 256MB
VGA A Open PA305
CD A Open CD48倍速バルク
LAN PLANEX FNW9702T3
OS Windows XP Home Edition
HDDは今ならBarracuda ATA4が良いらしいです。
書込番号:794464
0点

個人的には、HDD+WinXP(OEM)は・・・
HDDが壊れてしまったら認証時に大変。
書込番号:794673
0点



2002/06/27 09:00(1年以上前)
ZZ-Rさん
貴重な情報をありがとうございます。
Barracuda ATA4の書き込みは良く見ますが、Matroxの流軸ATA133に魅力を感じております。
MK99さん
レスありがとうございます。
>個人的には、HDD+WinXP(OEM)は・・・
>HDDが壊れてしまったら認証時に大変。
これはつまり、OEMは同時購入のハードと一緒に使用することが前提だからですよね。HDDは消耗品ですしね。
そういう意味では、壊れにくいハードとの同時購入が理想ですね。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:796041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77 PRO(A)-133」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/10/17 23:49:44 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/13 13:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/19 17:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/25 18:01:21 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/14 22:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/16 10:37:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/07 15:27:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/05 18:09:06 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/27 9:00:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





