





こんにちは。
先日M/Bが届き組み立てが終わったところです。
そこで問題発生。
"Verifying DMI Pool Data・・・"
と出たまま止まってしまいます。
どうしたらよいのでしょう。
アドバイスお願いします。
M/B AK77-333
CPU Athron XP 1800+
V/C ABIT GF4Ti4400
RAM Apacer DDR SDRAM 2700 256MB
SOUND Blaster live
SCSI AHA-2940U
TV AOPEN VA1000+
書込番号:718596
0点

キーワード「Verifying DMI Pool Data」でWeb検索かけてみて下さい。
いろいろ出てきますので
あなたと同じ原因の方が見つかるかもしれません。
書込番号:718658
0点



2002/05/18 10:29(1年以上前)
返答ありがとうございます。
いろいろ見て試してみたのですが変わりありません。
HDD、IDEケーブルの交換、最小セットアップ、CMOSクリアー等を
行っても変化無く、HDD、FDDのIDE機器をす全てはずしてみても
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
さえも表示されないのです。
初期不良かなとも思っているのですが。
書込番号:719390
0点


2002/05/18 11:01(1年以上前)
DMI Pool Data....でハングアップしてしまう
DMIというのはPCに搭載されているCPUやデバイスの状態を記述したデータであり、これの更新に失敗するとこのシーケンスでハングアップが発生します。
DMI:ネットワーク上で各クライアントPCのシステム管理を行う為のデータ。使用機器の構成などもデータとして保管される為、PnPデバイスが多数取り付けられた状態でデータ更新を行なうとシステムがハングアップする事があります。
このデータ更新には色々な状況が関与しますが、一番簡単で初心者にもお勧めできるのはPCIカード類を一度全て取り外し、DMI Dataがアップデートできたら一度電源を切ってデバイスを一つ追加し、再度起動してDMIデータがアップされたら…という作業を繰り返すことです。
あるHPのQ&Aをそのまま載せます。
参考にして下さい。
書込番号:719427
0点



2002/05/18 16:48(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
やってみます。
書込番号:719894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/26 12:10:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/20 16:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/01 12:50:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/17 13:14:14 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/22 14:49:16 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/18 18:48:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/09 1:08:44 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/21 12:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/17 20:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





