『溶けてしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT600 AK77-600Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

AK77-600NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

『溶けてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-600N」のクチコミ掲示板に
AK77-600Nを新規書き込みAK77-600Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

溶けてしまいました。

2003/10/04 07:41(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-600N

スレ主 K伍長さん

アス2700+
メジャーブランドPC2700、512M×2
AOPEN、FX5200
シーゲイト380021A×5
で二週間ほど使っていましたが昨日電源を入れると
いきなり落ちてしまい、その後電源ケーブルを
挿し直したら電源が急に強く入ったり弱まったり
約一分間の間に十数回繰り返しその直後に、
焦げた臭いが・・・・
ケースの中を開けてみて見ると
マザーボードのチップのサウスブリッジが原型を
留めないほど溶けていました。

ちなみに電源ケーブルを見てみると、根元部分が
少し断線しかけていました。

急におかしくなったのはそのせいなのでしょうか?
よく分かりません。
電源はエナーマックスの350Wです。

書込番号:1998904

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/04 07:48(1年以上前)

K伍長 さんこんにちわ

おそらくは原因の一端だと思いますけど、その前になぜ断線しかけていたかが問題だと思います。

書込番号:1998917

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/04 07:59(1年以上前)

何かにケーブルが噛んでいた可能性があります。

ショートしたことから、組上げた時の手順に間違いがないか
再確認が必要です。
火事にならんでよかったね。

書込番号:1998929

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/10/04 08:08(1年以上前)

サウスでほこりかんでショート
マザー保護回路が電源をとめなかった
クレーム扱いで交換してもらいましょう
一年保証だから
落ち度なく変な臭いがしたと言って

書込番号:1998942

ナイスクチコミ!0


スレ主 K伍長さん

2003/10/04 08:53(1年以上前)

お早いレスありがとです。

ケーブルが断線した理由はPC本体を壁に押し付けてたせいなので
それに付いては、私が悪いんです(T-T)

AOPENに問い合わせたんですけどチップやコンデンサの
破損は保障の対象外だと言われました・・・
理由はOCなどでマザーを壊す奴が多いので
そういうのに毎回新品と交換を要求されると
会社が持たないとのことらしいです。

仕方ないのでもう一度マザーを買ってきます。
ほかの物は無事だったので・・・

書込番号:1999006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/04 14:53(1年以上前)

電源も換えた方が良いと思います。
 チップが溶けるほど電流を流してますので、ダメージを受けている可能性が高いです。

書込番号:1999720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-600N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの認識がへんなんですが・・ 5 2005/07/18 22:58:12
1G3枚 3 2005/05/08 8:30:37
AK77-333から変更 2 2005/04/16 22:54:53
GEODE NXでの動作は? 1 2005/04/03 22:42:11
修理完了。が、起動せず・・・。 5 2005/02/26 23:42:39
メモリ速度について 4 2005/02/12 23:46:58
IDEドライバーが認識されなくなる? 3 2005/04/23 6:27:20
よろしくお願いします! 10 2005/02/07 12:40:55
メモリースロット#3のトラブル? 2 2005/02/10 2:21:37
BIOSアップデート失敗 6 2005/02/02 20:09:00

「AOPEN > AK77-600N」のクチコミを見る(全 644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-600N
AOPEN

AK77-600N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

AK77-600Nをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング