フロントusbポートにusb機器を接続しても認識してくれません。
このポートの動作確認方法等を知っている方教えてください。
os winxp sp1
cpu athlon2000+
他のusbはすべて正常に動作しています
書込番号:1799250
0点
2003/07/26 23:04(1年以上前)
初歩的なことですが、マザーボードのフロントUSBポート用のコネクタと
ケースのUSBコネクタをケーブルで正しく接続されていますでしょうか。
下のファイルの48ページを参考にしてください。
ftp://ftp.aopen.co.jp/pub/manual/mb/ak79gmax/ak79gmax-ol-j.pdf
書込番号:1799778
0点
2003/07/27 21:56(1年以上前)
返信が遅れて申し訳ありません。
間違いなくささっております!
書込番号:1802951
0点
2003/07/31 00:02(1年以上前)
BIOSでフロントUSBの使用可否をDISABLEにしているとかはないでしょうか。
また、フロントに指したデバイスは何でしょうか。また、バックパネル側のUSBに刺したらデバイスは正常動作していますよね。
あとは、電力不足とかはないですよね。デバイスマネージャではフロント側USBのアイコンは!マークなしで表示されているでしょうか。
書込番号:1812958
0点
2003/08/01 00:08(1年以上前)
フロントにさしたのは、外付けHDD、メモリースティックです。
デバイスマネージャーで!マークはついてませんが、不明なデバイスが一つあり、多分これだと思います。
ドライバーを入れればいいんでしょうが、付属のCDを探したんですがありませんでした。
とこにあるか教えていただけませんか?
書込番号:1815860
0点
2003/08/01 03:20(1年以上前)
http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?Software=All&searchoption=keyword&sel=category&selpage=&seltype=Driver&keyword=AK79G%20Max&Language=Japanese
上のページの「NVIDIA USB2.0 Driver」でどうでしょうか。
書込番号:1816357
0点
2003/08/01 22:53(1年以上前)
やってみました。
ハードウエアの更新を続行できません。 と表示されます。
ところで、皆さんはどうやって使えるようになったんですか?
書込番号:1818341
0点
2003/08/13 20:09(1年以上前)
一度 ディバイスを削除して 再インストールしたら認識しました。
お世話をおかけしました
書込番号:1852354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK79G Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/14 23:47:28 | |
| 1 | 2004/12/18 12:13:59 | |
| 4 | 2004/11/25 13:37:35 | |
| 11 | 2004/11/14 22:21:23 | |
| 9 | 2004/10/29 20:52:27 | |
| 4 | 2004/10/25 23:48:14 | |
| 9 | 2004/10/16 18:39:58 | |
| 1 | 2004/10/09 22:36:56 | |
| 5 | 2004/10/02 12:38:19 | |
| 2 | 2004/09/27 20:59:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







