



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


はじめまして、象山と申します。
本日、ニューマシンを作成すべく組んでみたのですが、
電源オンと「同時にCPUだめじゃん!」を連呼されます。
CPUの取付は説明書を再三見直し間違いないと思うのですが、
考えられる原因には何がありますでしょうか。
M/B:AX3s Pro-U
CPU:cele 950M
どちらも本日購入した新品です。
書込番号:541049
0点


2002/02/16 20:36(1年以上前)
MBからの警告を信頼するなら、CPUの可能性は高いですが、
その他の要因である可能性もあります。
とりあえず、マシン環境を具体的に記入した方が良いと思います。
ちなみに、MBのCPUまわりの設定(FSB等)は定格使用ですか?
書込番号:541174
0点



2002/02/17 09:29(1年以上前)
早速のご解答ありがとうございます。
ジャンパ設定等はすべてマニュアル通りの定格です。
CMOSをクリアしてすべてのIDE機器を外して起動したところ
一度だけBIOSの画面まで行きました。
その後は同じことを何度繰り返しても「CPUだめじゃん!」です。
一度起動したので初期不良でも無い気がするのですが・・・
> マシン環境を具体的に記入した方が良いと思います。
といわれますと、HDDやメモリでしょうか?
HDDはIBM:IC35L040AVER07、メモリはバルクではないPC133の128Mです。
電源は250Wを使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:542252
0点


2002/02/17 10:23(1年以上前)
日本語マニュアルのP29に記載されているヒントに
「起動に失敗した場合は、<HOME>キーを押すとCPU検出の設定がデフォルトに戻る」とあります。一度試して見て下さい。
書込番号:542316
0点



2002/02/17 13:23(1年以上前)
加罪さまありがとうございます。
ごちゃごちゃと触っているうちにどうにか起動ができるようになりました。
原因はいまだ不明ですが・・・
ところが別件で問題が発生しました。
別項目で質問させていただきます。
書込番号:542609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





