『マザーボードでファイアーウォール設定?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE AX4GE Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

AX4GE MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

『マザーボードでファイアーウォール設定?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4GE Max」のクチコミ掲示板に
AX4GE Maxを新規書き込みAX4GE Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボードでファイアーウォール設定?

2003/02/19 01:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4GE Max

スレ主 GE MAXのこまったさんさん

初めまして
私はAX4GE MAXを購入し、Win98、WinXPのデュアルブートにして使っています。
AX4GE MAXを購入後IEEE1394の不具合で一度マザーボードを交換してもらって以来Win98、WinXPで Windows update が出来なくなりました。
ただし、HTTP、FTPは可能です。
インストールされているハードは交換前と全く同じでOSは正常に動作しています。
また同一のLan環境下にあるPCからは Windows update はできています。
不具合の出ているPCにセキュリティーソフトはインストールしていません。
またOS(WinXP)での設定も確認しましたが入っていませんでした。
Lanボードを増設してもだめでした。
状況を調べた結果 Windows update 用のポートが閉じられているのではと考えました。
AX4GE MAXではマザーボードでファイアーウォールの設定出来るという事は有るのでしょうか?
Windows update が使えるようにしたいと思っております。

もし解決方法が判るかたいらっしゃいましたらご指導お願いいたします。

書込番号:1321057

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/02/19 01:34(1年以上前)

GE MAXのこまったさん さん こんばんは。
1.Windows update 出来ない原因に BIOS画面内の日付が未来になってませんか?
2.疑問点 去年5月発売のI845G以降 素Win98は非対応になってます。 Win98/XPでしょうか それとも、、?

 ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:1321120

ナイスクチコミ!0


スレ主 GE MAXのこまったさんさん

2003/02/19 01:58(1年以上前)

BRDさん 早速のレスありがとうございます。

BIOSの日付設定を見たら2002年になっていました。
2003年にしたら問題が解消されました。

それと私の構成はWin98SE/XPでした
ありがとうございました

書込番号:1321172

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/02/19 11:19(1年以上前)

過去 でしたか。 2006年の方もありました。 日付はどれだけ違うとマイクロソフトは”ダメ”というのでしょうね。

書込番号:1321727

ナイスクチコミ!0


MAXXXさん

2003/02/19 20:39(1年以上前)

>GE MAXのこまったさん さん
はじめまして。
>AX4GE MAXを購入後IEEE1394の不具合で一度マザーボードを交換

それってデバイスマネージャで(!)マークが出たり、たまに起動時に
IEEE1394デバイスが発見されまくるやつですか?

書込番号:1322864

ナイスクチコミ!0


大迷惑さん

2003/03/28 18:20(1年以上前)

>それってデバイスマネージャで(!)マークが出たり、たまに起動時に
IEEE1394デバイスが発見されまくるやつですか?

私もこのような状態になっています。
どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:1436703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4GE Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これが最終更新かな? まだ現役です。 2 2010/09/29 0:24:11
マザーボードが死んだ! 6 2009/10/24 10:05:36
時々SATAの接続が切れることについて 3 2008/04/29 13:17:01
SATA規格について 4 2007/03/21 21:34:20
HDD増設 6 2006/06/22 21:57:36
インストール何回目? 4 2006/01/15 23:06:26
デュアルメモリの設定 2 2005/04/07 10:09:53
マザーボードについて 2 2005/03/20 13:57:28
メモリー三枚挿し 0 2005/02/09 13:50:24
私のCPUの詳細を教えてください 3 2004/09/04 0:01:10

「AOPEN > AX4GE Max」のクチコミを見る(全 1257件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4GE Max
AOPEN

AX4GE Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

AX4GE Maxをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング