『VOICE機能でエラーがでました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『VOICE機能でエラーがでました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VOICE機能でエラーがでました

2003/07/15 14:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

スレ主 マ〜〜〜さん

こんにちわ、最近PCの調子がおかしく、Windows Media Playerを使うとフリーズして、まいっていたのでOSを入れなおしていたところ、再起動後に、このマザーボードの機能のVOICEでエラーを教えてくれるというものが起動しまして、AGPエラーと言っていたので、強制終了したところPC自体が立ち上がらなくなってしまいました。これはVGAカードが、壊れてしまったということなんでしょうか?原因がまったく分からないので、どなたか手を貸してください。
お願いします。

書込番号:1763008

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/15 14:17(1年以上前)

マ〜〜〜さん こんにちは。 おかしくなったらとりあえずこれを、、、
 C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。
memtest86の作り方などは下記に書いておきました。 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/

書込番号:1763018

ナイスクチコミ!0


マ〜〜返事さん

2003/07/16 00:16(1年以上前)

お早い、ご返事ありがとうございます。
明日、早速試してみようと思います。たしかエラー起きる前にBIOSをいじってたところでエラーが起きたので、CMOSクリアで直ると思います、助かりました〜

書込番号:1764811

ナイスクチコミ!0


1000円以下パーツさん

2003/07/16 13:23(1年以上前)

自分も、このMBでAGPエラーが出ました。
最初は、原因がわからなかったのですが、
バックアップを取るために、一度
PCIボード及び、ドライブを最小にしたところ
AGPエラーは、出なくなりました。
そして、順番に原因を探していったら、
唯の電源不足によるものだとわかりました。
店の人に聴くとあり得るかもしれないとのことでした。

ということで、マ〜〜〜さんの電原は、何Wでしょうか?

ちなみに自分は、300Wでセレロン1.7GB、GFMX460、
1DVD、1CD、1HD、SCSI、チューナーボードで電源不足でした。
そしてチューナーボードを外すと大丈夫でした。
現在は、350WにしSATA HDを追加してあります。

P4がのっているのなら、400Wは、ほしいとのことです。

書込番号:1766051

ナイスクチコミ!0


あなぐま1さん

2003/07/17 02:41(1年以上前)

うちはチューナー挿すとエラーが出ました。
まあ玄人思考のやつなんで相性かもですが・・・

どこに差しても最小にしようが絶対起動しません・・なぜw?
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130.html

今はセカンドマシンにつけてます。

書込番号:1768370

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜〜〜さん

2003/07/18 14:00(1年以上前)

あわわご忠告通りにCMOSクリアをやってみました。するとBIOSの設定まではできたのですが、そこからまた起動しようとしたら、なにも写らなくなりAGPカードエラーとボイス機能で喋ってくれちゃってます(とほほ)これは、もしかしてVGAカードが壊れたってことなんでしょうか?それともなにか設定を間違えてるのでしょうか?
あと1000円以下パーツさんのおっしゃっているPCIボード及び、ドライブを最小にするとは、もしかしてHDDをフォーマットするってことなんでしょうか?あと僕のマシンはP4の2.4GでGF4200のDVC128でHDDは80Gが1つとDVD−R/RWドライブが一つついてますです。電源は400Wをつけてますので電源不足ではないかと思いますがwどうなのかな〜??

書込番号:1772365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング