『デュアルチャンネル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

AX4SG MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月21日

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

『デュアルチャンネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG Max」のクチコミ掲示板に
AX4SG Maxを新規書き込みAX4SG Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デュアルチャンネル

2004/03/15 07:58(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG Max

スレ主 マンボー76さん

友人がこのマザーボードではないのですが、ベアボーンキッドのPCでデュアルチャネルPC3200×2・Pen4 2.8Cで動かそうとしています。PCは無事立ち上がっているのですが、デュアルチャネルで正常動作しているのを確認するにはどうすれば良いのでしょうか。私も現在このマザーボードですが、Cereronのため、知りません。今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:2587104

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/15 08:04(1年以上前)

マンボー76さん おはようさん。 カキを、、、
デュアルチャンネルについて( 確認方法 )
[2415160]デュアルチャンネルについて( 確認方法 )
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0540
上記の 書き込み番号 に 2415160 を入力、表示 をクリッ

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
上記の 書き込み番号 に 2410474 を入力、表示 をクリック。
 [2410474] デュアルモードの確認
意外と 差がありませんでした。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
 上記の 書き込み番号 に 2491089 または 2489914  を入力、表示 をクリック。  
  [2491089] メモリーのデュアルチャネルについて
  [2489914] デュアルチャンネル

書込番号:2587119

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/15 09:27(1年以上前)

AIDA32で確認できます。
http://www.aida32.hu/aida32-download.php

書込番号:2587250

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2004/03/15 11:25(1年以上前)

http://aopen.jp/tech/faq/mb/memory.html

書込番号:2587471

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/03/15 17:58(1年以上前)

memtest86+も表示してたような。

書込番号:2588413

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンボー76さん

2004/03/17 07:51(1年以上前)

BRDさん、maikoさん、ツッコミ御仁さん、enuさん
素早い回答をありがとうございます。いろいろと調べる方法があるのですね。
参考にさせて頂きます。
友人のベアボーンキッドは星野金属(ソルダム)製のMJシリーズで起動直後に「Windy Pen4」と表示されてしまい、その後、接続機器が表示されるので、起動直後では判断ができないようでした。

ですので、紹介されたツールで判断したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2594429

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/17 10:07(1年以上前)

起動時 tabキーや F2キー押しで BIOS表示するマザーもあります。 止めてみたい場合 Pauseキーを押してみて下さい。

書込番号:2594675

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンボー76さん

2004/03/18 07:57(1年以上前)

BRDさん、情報ありがとうございます。
早速、行ってみた結果、BIOSを固定表示させることができ、デュアルチャンネル・イネーブルの表示を確認することができました。
動作確認ができたので、まずは一安心です。
ありがとうございました。

書込番号:2598224

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/18 10:10(1年以上前)

はい、了解。何かあったら またどうぞ。

書込番号:2598487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーリングについて教えてください。 4 2004/11/06 17:41:12
BIOSアップデート後、起動できません。 8 2004/05/04 23:43:16
インターネット(LAN)がおかしい 7 2004/05/10 23:05:35
メモリ! 5 2004/04/04 15:34:29
USBの電源 3 2004/04/04 8:21:47
HDD 11 2004/03/30 8:55:29
大トラブル発生!! 3 2004/03/27 21:36:01
質問 26 2004/03/25 22:44:02
大変不安です 6 2004/03/24 14:04:34
デュアルチャンネル 8 2004/03/18 10:10:56

「AOPEN > AX4SG Max」のクチコミを見る(全 277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG Max
AOPEN

AX4SG Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月21日

AX4SG Maxをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング