『WCPUIDでは、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 MK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MK77-333の価格比較
  • MK77-333のスペック・仕様
  • MK77-333のレビュー
  • MK77-333のクチコミ
  • MK77-333の画像・動画
  • MK77-333のピックアップリスト
  • MK77-333のオークション

MK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • MK77-333の価格比較
  • MK77-333のスペック・仕様
  • MK77-333のレビュー
  • MK77-333のクチコミ
  • MK77-333の画像・動画
  • MK77-333のピックアップリスト
  • MK77-333のオークション

『WCPUIDでは、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「MK77-333」のクチコミ掲示板に
MK77-333を新規書き込みMK77-333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WCPUIDでは、、

2002/07/12 19:41(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MK77-333

スレ主 おでん315さん

WCPUIDというソフトで見ると、このマザーの
チップセットがKT266と表示されました。
[ WCPUID Version 3.0g (c) 1996-2002 By H.Oda! ]
$$--- Chipset Information

Host Bridg : 1106 3099 00 30991106 VIA Apollo KT266/A
ISA Bridg : 1106 3147 00 31471106 VIA VT8233
IDE Controller : 1106 0571 06 05711106
VGA Device : 10DE 0111 B2 005BA0A0 NVIDIA GeForce2 MX 100/200

AGP Revision : 2.0 / Enabled
(Status) (Command)
Data Rate : 1x 2x / 2x
Fast Write : Not Supported / Disabled
4GB Addressing : Not Supported / Disabled
Side Band Addr.: Supported / Disabled
Aperture Size : 64 MB
---------------------------------------------------------------
A0:[02] A1:[C0] A2:[20] A3:[00] A4:[03] A5:[02] A6:[00] A7:[1F]
A8:[02] A9:[01] AA:[00] AB:[00] AC:[2F] AD:[08] AE:[00] AF:[99]
B0:[FF] B1:[99] B2:[18] B3:[00] 80:[0F] 81:[00] 82:[00] 83:[00]
84:[C0] 85:[00] 86:[00] 87:[00] 88:[03] 89:[00] 8A:[01] 8B:[00]
8C:[00] 8D:[00] 8E:[00] 8F:[00] 90:[16] 91:[F4] 92:[69] 93:[EA]
94:[4F] 95:[1C] 96:[F1] 97:[0B] 98:[21] 99:[FF] 9A:[00] 9B:[00]
9C:[21] 9D:[32] 9E:[74] 9F:[00]
これはどちらが正しいのでしょうかねぇ、、

書込番号:827332

ナイスクチコミ!0


返信する
☆さっぽろももこ☆さん

2002/07/12 20:17(1年以上前)

過去ログ見ろよ

書込番号:827377

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/07/13 05:55(1年以上前)

まだ対応してないんじゃないかな KT333を266表示

書込番号:828218

ナイスクチコミ!0


スレ主 おでん315さん

2002/07/13 11:51(1年以上前)

WCPUIDがKT333に対応していないだけかな?
ま、それよりこのマザー安定しません。WindowsXP pro,1800+,256MB,
GeforceMX400で使っていますが、特に内蔵LANが認識しなくなることが
多々あります。起動時、shift+F10で設定してもその時だけOKで
また通信不能になります。起動時、アイコントレイで、時計が表示されて
ローカルエリア接続のアイコンがなかなかでてきません。さらに、
内蔵LANを使うと、終了ができません。ゾンビのように再起動を繰り返し
ます。LANを使わないようにすると終了できます。現在は、LANカードを
さしています。これで終了できています。しかし、起動時の遅いのは
改善していません。ちなみに、休止を使うとスムーズに起動します。
LANもOKです。
aopen.com.twへ行ってみましたが、BIOS等のドライバは
まだアップされていませんでした。(MK77のは使えるのかいな・・・)
OS関係の更新は済んでいます。

書込番号:828558

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/07/13 12:07(1年以上前)

WOLの有効無効BIOSでできませんか

書込番号:828583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MK77-333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ皆さんも故障ですかね? 3 2005/08/31 0:24:44
MK77-333を購入しましたので報告します 12 2003/02/14 4:02:04
偽皿の正常起動改造 0 2003/02/03 23:42:39
皿コア2100+動きました 0 2003/02/02 1:25:47
皿コア Model8は? 3 2003/02/01 12:57:55
Hardware Minitor V 0 2003/02/01 2:06:30
このM/BでFF11やってる方へ質問 4 2002/12/14 14:25:21
現状で使用可能な・・・ 7 2002/12/09 19:37:43
Athlon XP 2600+ はどうですか? 3 2002/11/12 7:41:36
ひとりでに起動します。 4 2003/02/11 10:33:32

「AOPEN > MK77-333」のクチコミを見る(全 139件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MK77-333
AOPEN

MK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

MK77-333をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング