




マザーが違うのですが、皆さんどうかご指導お願い致します。
下記の構成で半年間普通に使用してきましたが、2日前より突然起動しなくなりました。
起動しないと言っても、BIOS画面でフリーズした感じです。
「ピポ音〜CPUチェック〜メモリーテスト」
このメモリーテストの表示でとまるのです。
画面には 「MEMORY T」 の表示でとまります。
何十回か繰り返せばごくまれに起動するのですが、電源を切ってしまうとまた同じ繰り返しです。
で、最小構成で起動しましたが結果は同じで、memtest等も行いましたが問題なしでした。
CMOSクリアーもやってみましたが結果は同じでした。
今まで普通に使用していたのに急に何が起きたのか・・・・。
皆さんどうかご教授お願い致します。
マザー:AX4PER-N
HD:SATA maxtor250G
VGA:アルバトロン FX5900XT 128M
メモリー:ノーブラPC3200 512x2 DUAL動作
CPU:Pen4 2.6C
WINDOWS XP
書込番号:3868477
0点

電源コネクターなど、各差込部分に緩みはないでしょうか?
次に電源まわりとして、
マザーボードのコンデンサーに膨らみがないか目視点検、
代替の電源があれば交換してみてはどうでしょう。
書込番号:3868683
0点

http://aopen.jp/products/mb/ax4per-n.html
本当にその構成で間違いないですか?
845PEはFSB800には正式には対応してないので今まで問題なく使えてたのが不思議な位です。
#FSB800で動かす為の条件は満たしてるみたいですが
CPUのFSBを533あるいは400に設定しても同様でしょうか?
書込番号:3871097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/07/07 4:12:53 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/01 11:31:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 22:24:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/28 15:26:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 0:31:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/26 23:40:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/02/19 11:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/02 10:34:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/30 20:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 10:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





