


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
RAID1を構築しようと同じ型式のSATAIIドライブを2台購入しました、付属のCDにRAIDに関する情報があるようなのですが、よく理解できませんでした、どなたかご教授お願いします。
書込番号:6066290
0点

他社の情報ですけど参考に。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8237-sata.html
BIOSでRAID設定してから、OSインストールを開始。
途中でF6押して予め作成しておいたFDDでドライバを読ませる。
という流れです。
書込番号:6066826
0点

試みました、BIOS設定をRAIDに指定しフロッピーを読み込ませましたが、各当の情報が無いとのerrで止まります、もう少し詳しくBIOSの設定とFDD作成方法を教えてください。
書込番号:6068269
0点

今日は、FDの作成は下記でしょう。
http://www.asrock.com/mb/download.asp?Model=775Dual-VSTA&s=775
のDriver項目のHDDよりDLして解凍。
Installation Guideの1に
Copy the SATA RAID Driver from our website to your SATA HDDs. Unzip it, and copy all the files and folders to an empty diskette.とあるので
解凍して出来たFloppy_IVDフォルダーを開いて中にある3個をFDにコピーでしょう。
BIOS設定は、英文の取説を解らないなりに見ましたが、下記の様になると思われ!(自信はナシ)
Advancedより
SATA Operation Mode [RAID]
BootのBoot Settings Configurationより
1st Boot Device [CD / DVD]
2nd Boot Device [1st Floppy Device]
3rd Boot Device [HDD]
Hard Disk Drives・・・ここでRAIDVolumeとかHDDの品名とかの選択があるかも
VIA SATA Raid Utility [Enabled]・・・POST画面でRAID BIOSを表示させるのに必要と思われます。
こんな感じではないかと。
後は 口耳の学さんが貼って下さったサイトを参考にしたらどうでしょうか?
違ってたらm(__)m。
書込番号:6069352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/07 1:02:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/12 14:31:59 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/09 13:33:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/03 18:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/24 10:21:04 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/20 1:17:08 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/11 23:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/24 18:18:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/10 1:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





