


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA
自宅PCの性能向上の為、色々なパーツの組み合わせを検討した結果、一番費用対効果が優れていると思われる。【変態マザー】+【CPU(E4300)】へ換装致しました。(ペン3/850MHz以来のintelですw)
【CPU】:AMD AthlonXP 3200+
↓
intel Core 2 Duo E4300へ変更(\15080)
【マザーボード】:ASUS製 A7N8X-VM/400
↓
ASRock製4CoreDual-VSTAへ変更(\8380)
【メモリ】:DDR-400 512MB×2→流用
【グラフィックボード】:RADEON9600(AGP)256M→流用
【HDD】:SAMSUNG製 ATA-133 250GB→流用
【電源】:サイズ剛力400w→流用
かかった費用約2万5千円(送料・手数料込)
ちゃちゃっと換装を済ませOS・ドライバ・データ復旧と順調に終え、全然安定しているのでFSBを200MHzから266GHzに上げて、CPUクロックを2.4GHzに・・・・
負荷テストをしても全然安定している・・・これで常用することに決定!
この変態母さんのおかげで安く性能アップすることが出来ました^^
また【C2D E4300】噂通りのいいやつですね♪
追伸:
手持ちのケースのフロントオーディオパネル端子とマザー側端子の組み合わせ・・・マニュアル読んでもよくわからんw(未だ使えず;;)まあ別にいいんだけどw
書込番号:6425871
1点

訂正です^^;
FSBを200MHzから266GHzに上げて→266MHzに上げて
書込番号:6425881
0点

φ(.. )メモメモ
消費電力は、何ワットくらいになりましたか? エコワットをお持ちであれば教えてください。
書込番号:6425903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 23:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/06 13:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/12 19:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 19:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 21:12:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/27 21:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





