始めまして
今まで使用していたメインPCから下記のような構成で新しく作ったのですが、あんまり調子が良くありません。
ダウンロード時やアプリケーションのインストール時はもとよりOSインストール時点からファイルがインストール出来ないことがよくあり、なんとかインストールが終わり再起動をかけるとブルーバックになり何も受け付けなくなる。
こんな繰り返しです。
構成
M/B ASUS A7N8X
CPU AthlonXP 2400+(Thorton)
Memory PC3200(Elixir) 512MB×2(Dual Channel)
VGA Sapphire RADEON9000pro
HDD OEM 7200rpm/ATA100(Faithで購入、中身はSEAGATE製のST3160021A だと思われます)
光学式ドライブ BTC BC04816IM
LG GSA−4040B
電源 NEXTWAVE SILENTKING2(HK−400−13BP−SP)
ちなみにメモリーですがシングル動作(二枚挿し、一枚挿し両方とも)でインストールを行った際もエラーがよく出ました。
今、Memtest86を使いメモリーチェックしているところです。
このボードを使用していて安定動作している方がいましたら情報を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:2271801
0点
Elixirのメモリが犯人じゃないかなあ。
OEMのHDDがよろしくないかもしれませんが…。
書込番号:2271831
0点
BigDrive関係とか。
光学ドライブの接続に関しての不具合はどうでしょうか。
たぶん最小構成で試して光学ドライブ外したりしてると思うんで関係ないかもしれませんが。
書込番号:2272524
0点
2003/12/26 20:29(1年以上前)
ボクもメモリーが怪しいと思います。
とりあえず「memtest86」でチェックを!
あとドライバー類も最新のものに更新された方がよいかも。
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?SLanguage=ja-jp&ModelName=A7N8X
直ると良いですね(^^;)
書込番号:2274592
0点
2003/12/27 18:09(1年以上前)
こんにちは
memtest86を走らせていたんですが、一周した時点で、エラーが15000を超えたので、買ったショップに持ち込み検査してもらったら、ものの見事に初期不良と診断され、メモリー交換になりました。
メモリーを交換してからなんですが、今までのことが嘘のように快調に動いています。tabibito4962さん甜さんEBY_SSさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:2277678
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/18 12:51:54 | |
| 5 | 2005/08/31 14:16:36 | |
| 0 | 2005/08/07 0:07:29 | |
| 6 | 2005/07/18 23:45:12 | |
| 3 | 2005/02/25 14:04:34 | |
| 6 | 2005/02/19 0:40:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:11:37 | |
| 3 | 2005/01/29 1:05:41 | |
| 8 | 2005/01/17 8:27:34 | |
| 3 | 2005/01/07 17:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







