こんにちわ。
初めて書き込みします。
まったく自作をやったことはない初心者、
今まで使っていたものがもうつかえなくなってしまったので
自作をやろう!と思っているんですが、何を選べばいいのかよくわからなくなってしまいまして・・・
現在手元にあるものが、
MB:P4SDX(以前に自作しようと思って買ってあった物)
CPU:P4_1.4G
です。
HDD、サウンドボード、CD−ROM、は以前の物を使おうと思ってます。
しかし、メモリとグラフィックボードは買い換えないといけないみたいなんで、よろしければご助言をお願いします。
使用目的としては大まかにサウンド編集やイラスト関係やゲーム(オンライン含む)となります。
よろしくお願いします。
書込番号:3161071
0点
霞月さん こんにちは。 ゲームしないのでその方面はどなたかに。
以下 検索しました。 BIOS Ver.1003 にされると かなり上のP4も使えるようになりますね。
P4SDX
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4sdx/overview.htm
http://www.asus.com/prog/spec.asp?m=P4SDX&langs=01
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/30/22.html
CPU Socket 478 for Intel Pentium 4/Celeron
IntelR Hyper-Threading Technology ready
Chipset SiS 655 & SiS 963L
FSB 533/400 MHz
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=P4SDX&Type=All
FileName p4d1003c.zip Version 1003 Date 2003/05/07
Fix failed to operate under CPU 166/DDR333 memory frequency when using FSB800 CPU.
Fix failed to operate under CPU 133/DDR440 3:5 special ratio.
Update new INTEL 478 pin CPU Microcode to support new CPU.
書込番号:3161249
0点
2004/08/19 21:01(1年以上前)
ゲームしますんで ゲームについて
オンラインゲームをどのようにお考えかによってちがいますんで、
まずやりたいオンラインゲームの推奨環境を見てください
それが最低ラインと考えてもらったけっこうです
一番はVGAですラデオンでいえば9700PRO以上(上の上限はありません)
2番目メモリー最低512さくさくやるには1G以上
3番目CPU2.6Gはほしいです(上限ありません)
はっきりいって さくさくやろうとするとお金かかります
あと回線できれば光悪くても1M以上でないと 落ちます
よくこれでぼくは、問題なくやってますといわれますが
モニターの解像度&大きさ VAGの能力でぜんぜんきれいさ違うんで
両方やってみて初めて違いわかります
ま 何とかやれればいいのであればもう少しスペック下げてもいいですけど
書込番号:3161879
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4SDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/04/14 2:14:19 | |
| 2 | 2004/08/19 21:01:10 | |
| 2 | 2004/05/18 11:04:38 | |
| 7 | 2004/05/05 21:55:17 | |
| 1 | 2004/02/15 1:19:28 | |
| 6 | 2004/01/23 22:50:59 | |
| 4 | 2004/01/06 12:00:58 | |
| 19 | 2003/12/21 9:22:19 | |
| 3 | 2003/11/25 19:29:34 | |
| 2 | 2003/10/31 0:01:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







