『CPU*2未経験』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

『CPU*2未経験』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU*2未経験

2004/03/10 20:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

自宅のPCも最近遅く感じるようになってきたので、PCの中身を再構成しようと思っています。
それでふと、CPUのシングルとデュアルで、クロック数やメモリやFSBの関係を考慮して、実際の所どれほどの差があるのかなと思いまして、
たとえばですが、
CPU P4 3.2GHz Hyper-Threading
マザー P4R800-V Deluxe(800FSB)
メモリ PC3200(DDR400) CL2.5 512MB×2

CPU Xeon 2.4GHz×2 Hyper-Threading
マザー PC-DL Deluxe(533FSB)
メモリ PC2400(DDR333) CL2.5 512MB×2

その他ハード構成は同等として、条件にもよるんでしょうけど、使用ソフト(Excel等ビジネスソフト、動画編集、3Dゲーム等)によって、どの程度速度に差が出るものでしょうか?
全然何の根拠はないんですが、3.2*0.8と(2.4*2)*0.533が同じような数値(2.56)だったので・・・。
こんな曖昧な質問で申し訳ないんですが、そういうシングルとデュアルのベンチの比較とか紹介してるサイトなどがもしありましたらアドレスを教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_"_)m

書込番号:2569377

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/10 20:55(1年以上前)

比較ではないですがReviewならこれ。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/10/21/27/bench/

Dual CPUとはいえ、ebichuさんの構成を比較すると3.2G+P4R800-V Deluxeの方が速いかも。
3.2GHzと2.4GHzの差は結構差が出ると思います。
MemoryアクセスにしてもPC3200 DualとPC2700 Dualも結構差がでます。
3Dゲームに関しては、Video cardの性能が大部分でCPUにも多少関係するでしょう。Video card次第では?

私もこの板で初めてDual CPUを経験しました。

書込番号:2569576

ナイスクチコミ!0


ちんちこちんさん

2004/03/10 21:06(1年以上前)

マルチプロセッサは単純に×2近いcpuパワーを発揮させる事が出来ますが、PhotoShopやマイクロソフトの製品、マルチプロセッサ対応のアプリ以外はかえって遅くなる事の方が多いです。
ベンチマークでもhdbench はマルチ対応ですがスーパーπは対応していません。
よって単純比較は無理です。
主に使うソフトがマルチプロセッサ対応かを調べる方が先です。

書込番号:2569626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebichuさん

2004/03/11 18:16(1年以上前)

返答有り難うございます。
自宅のPCって、仕事で使うPCと違って、色々なジャンルのソフトを使用すると思うんです。
たぶんマルチ対応、未対応のアプリとかも混同して使うと思うので、汎用的に使えて、欲張りですが総合的にどんな状況下でもそこそこ速いPCがほしいなと思ったんです。
2発とはいえ、Xeon側が全体的にクロック数が低くて、比較する事自体に不公平感はあるんですけど、同じような予算で、という事もあったので、どうなのかな?と思い比べて聞いてみました。
よく「DualCPUはすごく速い」とよく聞くので、「じゃ、どれだけ速いの?」と聞いても「条件が違うから比べられない」という返事ばかりで、いまいちよくわからなくて・・・。(実際、確かに比べられないと思うけど)
なので今回、すごく参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:2572861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マニュアルに無いジャンパーピンの設定 8 2008/11/14 23:19:59
いまさらですが・・・ 1 2006/08/28 1:11:28
マザーボードのはずし方 16 2006/07/07 15:20:50
これどうなってるの? 1 2006/03/25 23:19:37
XEON 3.2G/2M/533について 6 2006/05/09 11:27:14
皆さんご存知でしょうが・・・ 5 2007/09/22 20:49:35
USB2.0認識せず 1 2005/03/11 23:56:02
BIOS画面の起動 4 2005/03/05 17:02:57
BIOS1009 0 2005/02/24 21:48:02
PCケースの前面USBについて 2 2005/02/15 12:43:41

「ASUS > PC-DL Deluxe」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング