


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe


最近A7N8X-E DELUXを購入してパフォーマンス等大変満足していますが、一つだけ気になる事がありまして皆様のご意見をお伺いしたいと思い書き込みさせて頂きます。コントロールパネルにあるSoundStormのアイコンが?????などで文字化けしています。アイコンのみ文字化けです。nVidiaのホームページよりnForce2ドライバ英語版と日本語版をダウンロードして英語版をインストールした時はアイコンの文字化けはなく、日本語版をインストールした時のみ文字化けする様です。どなたか解決された方がいましたら教えて下さい。つまらない質問ですいません。よろしくお願い致します。
書込番号:2651794
0点


2004/03/31 22:03(1年以上前)
アイコンキャッシュを一度再構成してみるとか?
ちなみにワタシの知り合いで、メモリの相性問題から、アイコンの不都合と動作不安定が発生した事があります(メモリ交換の後に改善)。ドライバを更新した途端調子が悪くなる事も多いので、特に理由がなければ多少古いものでも正常に動作するドライバを入れる事をオススメします。
書込番号:2652121
0点

それはnForce2でサウスがMCP-Tの全てのメーカーのMBで
数ヶ月にー回はでる伝統的なバグです。
未だ修正版が出回ってないのね(- -)//
特に動作には問題ないんですが。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/
ここから「文字化け」なんかで探すと対応法が書いてあったです。
書込番号:2652510
0点

> 数ヶ月にー回はでる伝統的なバグです。
なんか変でした。発売当初からある有名なバグなんです。
書込番号:2652527
0点



2004/03/31 23:37(1年以上前)
皆様書き込みありがとうございます。やはり他の方も出ているのですね。私は英語版のほうをインストールして使用する事にします。英語版ではnVidia IDEドライバーを入れるか入れないか選択できるので私は入れません。当方OSはWindows2000SP3でメモリはサムスン純正512*2(0318週だったと思います)MBです。
書込番号:2652682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/16 23:57:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/28 22:25:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/24 23:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/20 17:02:03 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/19 0:48:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/20 1:52:51 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/06 22:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/26 17:30:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 18:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





