『LANドライバ更新に注意』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『LANドライバ更新に注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LANドライバ更新に注意

2005/08/13 23:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

Windows Update等でMarvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controllerのドライバを最新の8.35.2.3に上げたところ、ブラウザのファイルのダウンロード画面でほぼ必ずPCがフリーズするようになりました。
 当初は原因が判らずOSの再インストールなど悪戦苦闘し、やっとLANドライバに辿り着きました。
 最新ドライバでは取りあえずネットワークアダプタの詳細設定において、受信バッファ数:50→500、転送バッファ数:50→200に変更するか、古いバージョンのドライバを入れ直せば解消しますので、同じ現象に陥った方は試してみて下さい。

書込番号:4346264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件

2005/08/14 00:03(1年以上前)

ttp://www.marvell.com/drivers/upload/SetupYukonWin_v827.zip
P4P800-Eで8.27のバージョンを使用しています。安定してます。w

8月に公開された8.31のインストーラバージョンですが、
ダウンロードすると7.31と旧ドライバーのような感じですね....

書込番号:4346294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/08/14 09:59(1年以上前)

http://www.marvell.com/drivers/upload/yk51x86_v83523.zip
8月9日公開

書込番号:4346854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/08/14 16:34(1年以上前)

Windows XP PRO sp2の環境に、
8.35.2.3のドライバーを入れて試してみました。

>ブラウザのファイルのダウンロード画面でほぼ必ずPCが
>フリーズするようになりました。
自分の環境では、不具合が再現できませんでした。
(受信バッファ数:50、転送バッファ数:50の初期設定で検証しました)

書込番号:4347490

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2005/08/14 22:33(1年以上前)

他のところでも、似たような話が出てましたが。
Windows Updateでドライバのアップデートをしてはいけません。問題が
出るパターンが多すぎです。
ドライバのアップデートは、M/Bメーカーか、そのデバイスのメーカーの
HPから入手しましょう。

書込番号:4348152

ナイスクチコミ!0


ubonuzakさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/18 08:02(1年以上前)

私もちょうどこのお盆休みの間にOS(WindowsXP PRO SP2)の再セットアップをしたところ,インターネットエクスプローラーやタブブラウザ(sleipnir1.66)で多数のウインドウを同時に開くと,100パーセントフリーズするようになりました。どうしても原因が分からず困っていたのですが,ちょうどここの書き込みを見て,自分もWindowsUpdateでLANドライバが8.35.2.3に更新されていることに気がつきました。で,スカイラインGTEさんの書いておられた設定,「受信バッファ数:50→500、転送バッファ数:50→200」に変更で,見事治りましたよ!! 本当に助かりました。

書込番号:4356067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/08/18 23:30(1年以上前)

ubonuzakさん、お役に立って良かったです。

書込番号:4357763

ナイスクチコミ!0


Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

2005/08/22 11:17(1年以上前)

この症状は同じチップで起こるみたいですね。
P4R800の方でも同じ現象が起きましたよ。

書込番号:4365783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/01 22:26(1年以上前)

IEでダウンロードのダイアダイアログが出ている
間だけネットワークが切断されて、困っていました。

IEではNGで、Mozzila Firefoxでは問題ないため、
ブラウザのセキュリティ機能を疑ったり、
入れたWindowsUpdate分をアンインストールしたりと・・・
なんとかここにたどり着きました。

MarvelサイトでWinXP用10/11/05更新ドライバー
バージョン8.41.1.3を入れるだけではだめでして
受信バッファ数:50→500、転送バッファ数:50→200
で解決しました。

大変助かりました。
情報、ありがとうございました。

書込番号:4545261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング