


こんばんは。
どなたか教えてください。
WindowsXPのインストールが終わり、付属のマザーボードのCDのインストールもやったのですが、オンボードのLINEOUTから音が出ないのです。
なぜかケースのフロントについているミニジャックからは音が出るのですが、、、
OS:WinXP SP2
M/B:M2NPV-VM
CPU:Athlon64 X2 4600+
デバイスマネージャでは
MPU-401 互換 MIDI デバイス
SoundMax Integrated Digital HD Audio
オーディオ codec
ビデオ codec
メディアコントロール デバイス
レガシ オーディオ ドライバ
レガシ ビデオ キャプチャ デバイス
と表示されていて、×はついていません。
コンパネの「サウンドとオーディオデバイス」では
音声再生「SoundMAX HD Audio 0」
となっています。
よろしくお願いします。
書込番号:6165071
0点

FAQですよ。SoundMSAXのコントロールパネルのマイクの項目
の チェックをはずせばよかったと思います。
私は、これで解決しました。
しかし、default設定で聞こえないようになっているのは如何
なものかと。
書込番号:6165279
0点

AMD_beginnerさん回答ありがとうございます。
しかし、チェックボックス外してもだめです。
以前のコメントは拝見しましたが、少し違いそうです。
デバイスマネージャで
「SoundMax Integrated Digital HD Audio」
を消して、ハードウェアの更新をかけると、
「Microsoft UAA Function Driver for High definition Audio - Adi 1986」
に変わり音が出るようになりました。
これっていったい何なんでしょう?
「SoundMAX・・・」と「Microsoft・・・」では機能的にすごく差があるのでしょうか?
音にこだわらなければ、このまま使用してても弊害はないのでしょうか?
知っていれば教えてください。
書込番号:6165421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





