マザーボード > ASUS > M2N32-SLI Deluxe/Wireless Edition
BIOSのエラーについての質問です。
電源入れるとBIOSが立ち上がり
Warning CPU has been changed
Please re-enter CPU settings in the CMOS setup and remebsaer to seve before quit
が表示されます。
F1を押せばWINは普通に動きます。
すみませんが原因・BIOSの設定を教えてもらえませんか?
スペックです。
AMD Athlon64X2 4600+(2.4g/L2-512k)
ASUS M2N32-SLI DELUXE/WIFI n-Force 590-SLI/AM2
Inno3D GeForce 7900GS
BUFFALO DDR2-512M(PC2-6400D2U800CP-S512BZZ)
書込番号:5876281
0点
CMOSクリア → Default Load → SAVE Exitを実行してみましょう。
書込番号:5876306
0点
返信ありがとうございます。
説明通りにBOISの設定しましたが
エラーは消えませんでした…。
書込番号:5876350
0点
rtnyg600さん こんにちは。 念のため、、、
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
書込番号:5876387
0点
CMOSはマザー上のボタン電池で保存されます。
ボタン電池がない、放電している、ボタン電池の放電予防の紙を取り除いてないなどの、
CMOSの内容を保存できない時に、発生しているような症状になります。
ですので、
1.ボタン電池を確認し、その下に紙などが入っていないことを確認する。
2.CMOSクリアーする。
3.BIOSを初期状態にする。
4.BIOSで必要事項を設定する。
5.BIOSをセーブして抜ける。
以上の手順を試してみて下さい。
それと、マザーのCMOSクリアーのジャンパーを抜くのを忘れないで下さいね。
書込番号:5877185
0点
メッセージで検索すると、BIOSの更新または電池交換で直っている事例もあるようです。
現在のBIOSはAthlon64X2 4600+(2.4g/L2-512k)に対応していますか?
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2N32-SLI%20Deluxe
書込番号:5880676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N32-SLI Deluxe/Wireless Edition」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/07/11 10:51:38 | |
| 2 | 2008/07/05 21:34:45 | |
| 5 | 2008/08/26 18:37:28 | |
| 10 | 2008/04/29 1:02:03 | |
| 6 | 2008/03/03 10:21:31 | |
| 5 | 2008/01/24 13:13:15 | |
| 8 | 2008/11/12 19:29:08 | |
| 3 | 2007/05/13 14:58:05 | |
| 8 | 2008/01/15 23:41:25 | |
| 3 | 2007/03/16 14:15:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







