『ASUS・PROBEU上のCPU温度表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『ASUS・PROBEU上のCPU温度表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:97件 P5BのオーナーP5Bの満足度4

この板(最新BIOS0211又は0309)をお使いの皆様、
ASUS・PROBEU上での温度表示が異常に高くないですか?
構成
CPU:CORE2DUO E6400・2.13G定格使用
MB:ASUS P5B
MEM:ADATA-DDR2・5300、512MB×2
HDD:HITACHI、SATAU 250GB、レイドなし。
起動時の温度
CPU:52度、MB:40度です。
CPUの方が異常に高いのですが、みなさんのMBはどうでしょうか?ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:5364007

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2006/08/21 13:38(1年以上前)

2chの話では、P5B系ではけっこう高く出ているようですが。

コアの中で局所的に70度とかなっていてもふしぎではないし。2つのCPU間でも温度差はあるだろうし。結局は「どこを測っている」かによって変わる値なので。センサーからの値をどう解釈するかは、メーカーによっても違うようです。
あくまで目安でよいのではないかと。

書込番号:5364600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 P5BのオーナーP5Bの満足度4

2006/08/21 14:31(1年以上前)

早々のご返事有難うございました。
PROBE2のUPER温度を調整(70度位)して対応します。

書込番号:5364694

ナイスクチコミ!0


KingHaloさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/22 01:59(1年以上前)

私の環境でも、BIOS(0211)上では50度位です。
最初は”エエッ!?”と思いましたが、CPUクーラーを触っても
「びみょう〜に暖かい」程度なので、心の中で30度前後だと決め付けています(笑)。

【CPU】Core 2 Duo E6600
【クーラー】Thermaltake Blue Orb II Rev.2
【メモリ】バルクPC6400 1GB×2
【グラボ】Geforce7600GS ファンレス

書込番号:5366835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング