テレビを録画しDVDに書き込みしていたのですが 毎週録画して書き込みしたいので DVDーRWで書き込もうとしたのですが書き込みが 出来ない DVD−Rなら書き込みできるのですが 編集ソフト ペガシス TMPGEnc DVD EASY PACK 2 なのですが 付属のDVD書き込みソフトとNERO6SEで書き込みトライしてみましたが 書き込みソフトでは書き込み領域を????と出て書き込んでもないのに 書き込みのインジケーターが1〜2秒で100%になり書き込み終了でDVDのトレイが出てきます。
NEROも同様に書き込みにいくのですが 1〜2秒で書き込み終了でトレイが出てきます。
今までのマザーボード インテル 945GNTLRを使っていたときには 使えていたのですが このマザーボードに変えてから DVD−RWがかきこみできなくなりました。
どうしていいのか わからないので すみませんが アドバイスいただけないでしょうか
すみませんが よろしくおねがいします。
構成
CPU Core2Duo E6600 メモリー コルセア1GB*2 512MB*2
マザーボード P5B BIOS 309 HDD 日立160*2 VGA GF7900GT
DVD-R GSA-4167B*2 キャプチャーボード GV−MVP/RX3
書込番号:5369671
0点
JMicronのドライバをはずして、Windows標準ドライバで試してみる。
書込番号:5370185
0点
今 サポートに連絡してみたらJMicron ドライバーをアンインストール もしくは クリーンインストールしてJMicron ドライバーを入れないで試してみてください との事 早速 JMicron ドライバーをコントロールパネルのプログラムの追加と削除からJMicron ドライバーを削除して 再起動させたところ 今まで書き込みできなかった DVD−RWが書き込みできるようになりました。
今 とても嬉しいです やっと DVD−RWが使えるようになってたまった テレビ番組を 書き込むことができます。
やっぱり サポートの人は専門家ですね ユニティーのサポートの方 ありがとうございました。
これから 安心して 使えます。
皆さんも 試してみてください
書込番号:5370205
0点
KAZU0002さん 書き込みありがとうございました。
KAZU0002さんの言う通りJMicronのドライバを削除したら うまくいきました ありがとうございました。
また 何かありましたら アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5370239
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







