


なるべく安くCore2Duoでマシンを組みたいと思っていまして、
E6300+P5B(無印)かP5LD2 SE R2.0で組もうと思ってるんですが、
チプセトが945でも965も性能はあんまり変わらないみたいなんで、
マザボの差額の5000円くらいをビデオカードに回した方が(7600GS→GT)
総合的には幸せになれるんでしょうか?
書込番号:5587147
0点

YoX3さんこんばんわ
P5BとP5LD2 SE R2.0の違いとしては、ICH8とICH7のメモリコントローラでP5Bの場合はDDR2 800MHzに対応していますけど、P5LD2 SE R2.0はDDR2 667MHzまでが正式対応になっている点とメモリの最大容量がP5Bの場合は8GBで、P5LD2 SE R2.0は4GBになっています。
32ビットOSで使用する場合4GB以上は使えませんから、どちらでも変わりませんけど、64ビットOSでの運用をお考えでしたら、P5Bの方が有利かと思います。
将来的にどのようにPCを運用して行くのかでお選びになればよいかと思います。
ただ、PC6400(DDR2 800MHz)のメモリは、動作がかなり厳しいためメモリ素性は慎重に選ぶ必要があります。
書込番号:5587294
0点

グラボについては用途によるんじゃないかと思いますが、
安定性と省電力を重視するなら945や975の方が良いです。
メモリについても通常使用なら、
533で帯域は十分足りているわけですしね。
書込番号:5587784
0点

あもさん、LEPRIXさんご回答ありがとうございます。
私の使用環境を考えると、メモリを4GB以上積むことは
ないでしょうし、DDR2 533のメモリを使う予定ですので、
現段階ではP5LD2 SEに傾いています。
ビデオカードはなかなか選ぶのが難しいですね。
書込番号:5588174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





