5月末あたりに自作しようと予定していて、現在パーツ選びの最中なんですが、
マザーボードを選ぶにあたって、OCしないならIntel純正のマザボで良いみたいな事を雑誌や知人の助言で聞いたわけです。
私はOCの予定は無いし、値段もまぁ安めなのでマザボはDP965LTCKでいいかな、と思っていたのです。
しかし同じような価格帯で人気機種のP5Bというものを見つけました
。
こちらはまたDP965LTCKとは違った機能が付いてたりするのでしょうか?
書込番号:6314493
0点
近日中にIntel P35/G33搭載マザーが発売されるけど、旧バージョンになるけどいいの?
書込番号:6314525
0点
インテル純正てお堅いマザーてな感じがしますねぇ。
私は使ったことないですが、柔軟性に難がありそう。
上位クロックのメモリ刺そうが
大当たりなCPU使おうが。。。。定格運用がデフォそう。。。
定格で使うなら一緒ですが、純正マザーは何も出来ないだけ。
私なら、インテル純正は買わないですかね。
書込番号:6314810
0点
以前、インテルのマザーを購入したけど、きちんとした日本語マニュアル(無いのも有るようですが)があるし、メーカーのサポートも親切でとても良いと思います。
OCをしないのであればインテルはおすすめです。
書込番号:6314999
0点
ラストムーンさん
そのような新商品が出るのですか。どんなものなのか調べてみます。
2でゅおさん
P5BでOCできるんですか、
デラックスとかがあるので、P5Bは定格使用が普通なのかなぁと思っていました。
返答どうもです。
きらきらアフロさん
私は自作PCは今回が初なので、それでなおさらIntel製を薦められたんだと思います。
定格使用ならIntelは分かりやすそうでいいですね、返答どうもです。
書込番号:6316142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







