


このマザーボードで自作を考えていますが、SATAのハードディスクと
SATAのDVDドライブで問題なくWinXPのインストールをする事可能でしょうか?
書込番号:6843598
0点

自分も同じ疑問を持ってたんですが、思い切ってHDD、DVDともSATAで接続したら、全く問題なくインストールできました。デフォルトでSATAをIDEとして認識させる設定になってるみたいです。
ちなみに、BIOSのバージョンは1604です(TWOTOPにて既に1604の物を購入)。起動時に画面に出るバージョンは1.06.59です。
書込番号:6861691
1点

お返事有難うございました。
私の方も無事認識しました。
BIOSはVerは同じく1604でした。
書込番号:6867666
0点

基本的に、S-ATAの光学ドライブも問題なく使えるようになったようですが。一部問題の出るドライブも残っていますので。後学のためにDVDドライブ名を書いておくとよろしいかと。
書込番号:6867723
0点

>KAZU0002さん
>>一部問題の出るドライブも残っていますので。
あ、そうなんですか?確かに、後学のために書いておいた方が良いですね。
念のため基本構成要素をずらずらと・・・。
CPU:Core 2 Duo E6750
マザボ:当たり前ですがP5B(BIOS Ver.1604)
DVD:Pioneer DVR-212
HDD:Seagateの250G(ST-3250410AS Barracuda 7200)
メモリ:ノーブランド(Trancendのシールが・・・)
書込番号:6869443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





