『どなたか教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『どなたか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2007/11/01 23:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:7件

先日初めて自作に成功しましたが、HARDWARE MONITORを行おうとすると固まってしまい先にいけません。
どなたか原因と解決策をご存じないでしょうか?

因みに、最初BIOSの問題でCPUを[uCODE error〜」とかいうのが出ましたが、BIOS更新で対処できました。

もともと、NECの8年前のPCを使い続けていたので(PenV667GHz、メモリ64→256Mなど)、あまりの快適さに驚くくらいです。
自作って楽しいっスねぇ。

構成
M/B:これ
CPU:Core 2 Duo E4500
メモリ:JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ビデオカード:EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)
HDD:HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
DVD:LH-20A1H-15
電源:剛力プラグイン550W
ハコ:SOLO

書込番号:6932688

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/01 23:59(1年以上前)

curryman-spさん  こんばんは。  初自作機完成  おめでとうございます。
いきなりC2Dですね。

何かおかしな時には、、、
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

ついでにもしまだならmemtst86+を掛けてみてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:6932735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/02 01:33(1年以上前)

BRDさん、早速の返信ありがとうございます。
>いきなりC2Dですね。
  ↓↓
そうなんですよ。大したパーツ使ってないですが、
前が前だけに徒歩と車くらいの劇的な差を感じてます。

>何かおかしな時には、、、
>効果不明ですが、困ったときの神頼み
>CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/d
>etail/cmos_clear.html
  ↓↓
これは難しそうなんで...最後に取っておこうかと...

>ついでにもしまだならmemtst86+を掛けてみてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
  ↓↓
これは早速試しました。pass#5でエラー0でした。
メモリーは大丈夫みたいですかねぇ。

書込番号:6933098

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/02 02:32(1年以上前)

pass#5ノーエラーならまずまずでしょう。

HARDWARE MONITORですね。  何でしょうね?

書込番号:6933212

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/11/02 04:51(1年以上前)

固まっているように見えるだけかも知れません。
以下はP5W DH DeluxeのFAQですが、P5B系も同様の症状のようです。
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5W%20DH%20Deluxe%2FFAQ#n3f5d2c8
当方のP5W64 WS Proも似たような状態。
Hard Ware Monitorを開いても、反応するまでに間がある。
「間」の程度は、BIOSバージョンにより異なる。
当方の場合、BIOSバージョンが古い程、反応に間が生じます。

書込番号:6933309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/03 22:18(1年以上前)

BRDさん、MOVEMENさん返信ありがとうございます。

質問しておいてなんですが、とりあえず実害が発生しているわけではないので、
少々悔しいですが、放置してようすをみることにします。

みなさん、ご親切に返信下さいまして有難うございました。

書込番号:6939746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/03 22:46(1年以上前)

その後、以前のスレを読み直してみると、キーボードを闇雲に触っていくと
モニターに入れたというのがあり、まさかと思いやってみると見事に入るこ
とができました。

当方の確認不足でした。
ご協力いただき感謝しております。
まったく釈然としませんが、まぁ善しとします。

書込番号:6939892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング