『RAID0』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『RAID0』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RAID0

2006/08/14 14:09(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

下記点線までマニュアルの内容です。

BIOSでRAID を設定する
RAIDを作成する前に、BIOSのセットアップで、RAID を設定してください。
1. POST中にBIOS に入ります。
2. 「Main Menu」で「 IDE Configuration」を選択し、<Enter>を押します。
3. 「Configure SATA As」を選択し、<Enter>を押し、設定オプションを表示させます。
4. 「Configure SATA As」から「RAID」を選択し、<Enter>を押します。
5. 「Onboard Serial-ATA BOOTROM」を選択し<Enter>を押します。項目を
[ Enabled] に変更します。
-------------------------------------
RAID0を構築してデータドライブにしょうとしました。
マニュアルには上記のように書いてありますが、この通りにすると起動ドライブにしかできません。
で、「Onboard Serial-ATA BOOTROM」をDisableにするとBIOSさえ立ち上がらなくなりCMOSクリアしました。
ICH8RのRAIDは起動ドライブにしか設定できないのでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか?


書込番号:5345235

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2006/08/14 14:14(1年以上前)

通りがかりですが。
BOOTの順位の設定は、もちっと後ろのほうに。

書込番号:5345245

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/14 14:20(1年以上前)

構成書くのを忘れていました。
CPU:E6700
メモリ:UMAX DDR800 1G×2
HDD:シリアル4台
グラボ:WinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB)
ケース:P180
電源:剛力500W
こんなところです。

書込番号:5345262

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/14 14:25(1年以上前)

KAZU0002さんRESありがとうございました。
BOOT順には既にインストールしてあるSERIAL1と2のHDDは表示されず、RAIDHDDとFD、CDだけが表示されます。
つまりRAID構築すると単独で使用しているHDDはBOOTの対象から外れてしまうのです。

書込番号:5345272

ナイスクチコミ!0


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2006/08/14 15:58(1年以上前)

ICH7Rの話で参考になるかどうか知れませんが!

当初SATA-HDD2個でRAID無しの単機使用でシステム構築。
その後SATA-HDD2個増設してRAID構築してdata用ドライブを追加という事ですね。

この場合は最初単機使用の時にRAIDモードに設定してRAIDArrayを組まずにOS入れておかないと×見たいです、後からRAIDモードにした場合は単機使用のHDDを見失うようです。

将来RAID構築予定なら、最初からRAIDモードに設定して、F6押しのドライバー入れておいて、HDDはRAIDArray組まずに単機使用としてOS入れておき、その後HDD増設してRAIDArray組むと当初のシステムが生かされるようです。

違ってたらm(__)m。

書込番号:5345422

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/15 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。
それは全く気がつきませんでした。
しかし、今からOSの入れ直しはとてもしんどいのでソフトウェアRAIDで行きます。
次回再インストールの時は是非挑戦してみたいと思います。

書込番号:5349144

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/08/16 03:59(1年以上前)

HDD、FD、CDなどのデバイスのBOOT優先順位の設定(各デバイスの一番目しか表示されない)の前に、
各デバイスごとの順位を設定していますか?
搭載HDD内の設定で、SATAではなくRAIDが一番になっているのでは?

書込番号:5349767

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/16 07:26(1年以上前)

RESありがとうございます。
HDDは全てseagateで4個ですが、SERIAL1に250GSERIAL2に200GSERIAL3と4に80Gをふたつです。BIOSの順位もそのように表示されております。80GふたつをRAID0にしようとしましたが、起動ドライブになってしまいます。

書込番号:5349854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング