マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS P5B Deluxe/WiFi-APを使用してAi Saiteにより自動O/C set実行したときの現象について
1、電源SWを入れて一瞬電源起動しますが
2、直ぐに全て停止して電源が落ち
3、1秒か2秒で自然に電源が立ち上がり正規の起動状態で先に進む現象
4、これは「マザーの仕様」のようです
5、この現象についてOVER CLOCK WORKSの掲示板に記載されています。
6、私の環境は下記
1.P5B Deluxe/WiFi-AP
2.CPU x6800 3520.01MHz o/c 20.00% up
3.Memory Xtreem-A2-DDR2-800 512MBx2
320.0MHz 1:1 5.0-6-6-8
4.クーラーMACS MA-7131-I
5.OS XP 64bit
7.CPU-Z 1.36
3520.1MHz @2.93GHz
x11.0
320.0MHz
1280.0MHz
Core Auto 1.3840v
Memory 2.100v set
---------------
Ai suite
CPU--34-34-35-34℃
SYS--29-29-29-29℃
CPU-- fan 2596rpm
-------------
PC ProbeII
CPU--35-34-35℃
M/B--29-29-29℃
CPU-- fan 2576rpm
---------
クーラー制御ユニット表示温度24-25-25-25-26-27-27-26-25-24℃
ノース チップセットセンサー35.9-36.1-37.2-38.6-37.6-38.3-37.6-36.5℃
ーーーーーーーーーーーーーーーー
負荷 Superπ 104万桁 @14秒 A14秒 B14秒
3355万桁 18分59秒
--------------------
書込番号:5510748
0点
当方もこのマザーでCore2Duo E6600を3.33GHz(370x9)にオーバークロックして常用しており、電源投入瞬断・3秒後に電源が立ち上がり(私はこの現象を3秒ルールと呼んでいます)ますが、昨日、最新バージョン0711にBIOSを書き換えたところ、この現象が解決されましたよ。
書込番号:5514048
0点
P5B Deluxe Release BIOS Version 0711 2006/10/04 UP
直ること了解しました。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5B%20Deluxe/WiFi-AP&SLanguage=ja-jp
書込番号:5514717
0点
ただし、電源ユニットのコンセントを抜いてから挿し込んで、電源スイッチONにすると、3秒ルールになります。
そのあと、コンセントの抜き挿しをしなければ、3秒ルールになりません。
書込番号:5519844
0点
こんにちわ。初めまして。
当方も同様の件で悩んでいたので、BIOSをUPDATEしてみましたが、やっぱり直りません。BIOSの設定が悪いのでしょうか?
それとも、はずれを引いてしまったのでしょうか
ご教授お願いします
書込番号:5521417
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/09 3:12:54 | |
| 5 | 2011/01/16 17:30:04 | |
| 7 | 2010/12/19 21:12:25 | |
| 4 | 2009/09/28 21:44:33 | |
| 8 | 2009/06/27 22:47:10 | |
| 2 | 2009/04/20 11:14:53 | |
| 2 | 2009/04/08 5:54:20 | |
| 9 | 2009/04/08 11:27:07 | |
| 4 | 2009/03/06 19:29:23 | |
| 11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






