


あの〜、64は動かないのでしょうか?最新の64のサウンドドライバ入れてもぶぶぶ、ぶぶぶとしか鳴りません、
MPEG1のファイルを再生すると完全に紙芝居で音がぶぶ、ぶぶぶ。
まぐれは続かず、丸一日。人差し指が痛くてクリックできません。
CPUはセレロンです。
書込番号:6444564
0点

ドライバーがあると言うことは対応してるって事ですが…
OSの起動音出てます?それと、他のOSでは動くんでしょうか?
オーディオケーブルの接続とか、コントロールパネルのオーディオ設定のチェックをした方が良いかと思います。
ドライバは最新よりVISTA標準の方が安定する場合もありますよ。
書込番号:6444586
0点

レスありがとうございます。よくわかりませんが、
OSの起動音が途切れ途切れになり、ぶぶ、 ぶぶ、 ぶぶです。
パスワード入れる前のロゴも紙芝居になってます。HDBENCH330するとさほどこともなかろうにと思います。
指が痛いです。(汗)
XP Pro32が普通に動いていたので、VISTA HOME BASIC64をそのまま
DVD起動で入れました。D,Fのデータはみんな消えました。
書込番号:6444619
0点

< CPUはセレロンです。
たぶんですが。intel 64対応のceleronは 530.520だと思うのですが、
それ以外だと64はだめなのでわ??
書込番号:6444681
0点

ありがとうございました。32bitのVISTAに変えてみます。
ぜんぜん調べてませんでした。
書込番号:6444953
0点

少し調べました。CPU-Zで見るとセレロン2.53GHzぐらいのプレスコットrevG1でした。EM64Tの方を買えばちゃんと動くでしょうか?
ぱっと見で、BOXのものはすべてEM64Tでしょうか?
安そうだったのでテストしてみようかとも思いますが。別件で・・
書込番号:6446082
0点

ユニティでは、Vista非対応としています。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/vista/faq_vista.html#answer2
その辺の問題が生じるので、非対応としているんでしょうね。
書込番号:6446184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/11/28 21:21:59 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/17 19:20:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/07 10:56:20 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/17 1:40:46 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/22 1:08:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/16 0:13:11 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/30 17:45:07 |
![]() ![]() |
12 | 2011/01/14 20:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/12 1:08:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/25 17:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





