『固まる・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『固まる・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

固まる・・・

2007/05/29 12:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

クチコミ投稿数:18件

セカンドマシンに
CPU Athlon 64 X2 3600+
マザー M2A-VM
メモリ DDR2-667(1GB x2)
グラフィック オンボード
の構成で組んでみました。

症状としてはCool'n'Quietを有効にすると起動した画面ですでに固まってしまいます。
たまに固まらない時もある。

Cool'n'Quietを無効にすれば大丈夫なのですが、最近気温も上がってきてパソコンからの排熱で部屋が暑くなるので出来るだけ発熱を少なくしたいと思っています。
出来ればCool'n'Quietを有効にして使いたいと思っているのですが何が原因なのかわからないのです。

僕なりにメモリーが怪しいと思いmemtst86+も試してみたのですが問題はなさそうでした。

同じような経験のある方がいらっしゃれば助言をお願いします。

書込番号:6383107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/29 13:23(1年以上前)

新しいドライバやBIOSでも駄目なんかい?
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=M2A-VM

書込番号:6383161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/29 13:24(1年以上前)

こんにちは、深夜の鮫さん。

Cool'n'Quietで過去ログを検索すると沢山有りますよ。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=Cool%27n%27Quiet&LQ=Cool%27n%27Quiet&P=1&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1

ご参考までに

書込番号:6383163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/05/29 13:48(1年以上前)

phantomcatさんありがとうございます。
BIOSもドライバも最新に更新していますがだめなんです。

素人の浅はかささんありがとうございます。
過去ログを参考にさせてもらってもうちょっと色々とやってみます。

書込番号:6383211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/05/30 19:15(1年以上前)

あれから色々と試してみました。
メモリをメインマシンで使用していたDDR2-800(512MBx4)と交換してみたところ、固まらずにCool'n'Quietを有効にして動作するようになりました。

Athlon 64 X2はパーツのマッチングがかなりシビアなのかな?と思いながら、今は快適に動作しています。

かなり昔、初代Athlon 1GHzを使用していた事があったのですが、その頃と比較するとAMDのCPUもかなり品質が良くなったと感じます。

メインマシンではCore 2 Duo E6400を利用していますが、処理速度をそれほど要求しない使用環境であれば、Core 2 DuoもAthlon 64 X2も甲乙つけ難いCPUかなと思います。

書込番号:6387061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/30 19:34(1年以上前)

BIOSで相性の緩和(多少だけど)されたりもするけど・・・。
ある程度メジャーなやつを使っておかないと駄目なのかね。

書込番号:6387112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング