『BIOS安定バージョン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション

P5K Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

『BIOS安定バージョン』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5K Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5K Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOS安定バージョン

2008/06/09 23:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

スレ主 www.haruさん
クチコミ投稿数:36件

現在特に問題はありませんが、
皆様が安定してると思われるBIOSバージョンを教えて下さい。
また不具合などありましたら事例を添えていただければ幸いです。
目的は更なる安定度の追求です。

現在のパソコン構成は以下の通りです。


M/B:P5K Deluxe/WiFi-AP
BIOS:0809
CPU:Core 2 Quad Q6600
メモリー:CFD販売製のDDR2-800(PC2-6400)メモリ 1GB×4枚
ビデオカード:WinFast PX8600 GTS TDH Exclusive 256MB
OS:Windows Vista Ultimate(SP1にアップグレード済み)

書込番号:7919910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/09 23:48(1年以上前)

どのバージョンでも、大して不都合なかった、うちじゃ。

書込番号:7919952

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/06/10 21:12(1年以上前)

新しいバージョンほど安定性向上という
定説はくずれてますか?

書込番号:7923412

ナイスクチコミ!0


スレ主 www.haruさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/10 21:42(1年以上前)

購入時の初期BIOSバージョンは、0404でした。

M/B付属ソフトの、PC Probe II V1.04.49でCPU温度を確認したら
BIOS上と違っていました。

各バージョンごとに調べてみました。

BIOSバージョン  BIOS温度  PC Probe II温度   Core Temp 0.98.1温度
0404        27℃      21℃          28℃
0603        43℃      35℃          28℃
0705        18℃      15℃          27℃
0809        22℃      17℃          26℃
0812        34℃      35℃          27℃


各BIOSによって温度がまちまちです。
どれが真の値に近いのかわかりません。

どれも信用できずにこの間ファンコンを取り付けましたが、
ファンコンの温度表示も瞬間に1℃位は簡単に上下します。
ファンコンの温度読み取りの問題かもしれませんが、
2〜3秒位の間で1℃も前後するのでしょうか?

今はファンコンも、ソフトウェアの表示もどれも信じられなくなっています。

そこで今回の質問に至ったわけです。

皆様の情報をお待ちしております。


書込番号:7923608

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/06/10 22:38(1年以上前)

>更なる安定度の追求です。
まあ、温度計測精度は問題外ということで、
メモリ、ストレージなど基本機能はどうですか。
無事ならいいじゃないですか。
今頃P5Kで問題があったら大変。

書込番号:7923990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5K Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング