このボードを購入して、WindowsVISTA H.Pをクリーンインストールしたのですが
GIGABYTE RH2600XT違うマザーで使えていた物 ATIより最新ドライバーをいれたのですが、
起動時にATIのハードではないと言うような警告が、出てデバイスマネージャーでも、
現れず汎用デバイスになっていて使えません。
プリンターは hp D4160ですが、起動時に新しいハード・・・と出てCDを入れても
(正常にインストール出来ませんでした・・)となります。
これはデバイスマネージャーでは、D4100シリーズになってますが、?が出てます。
それ以外は、何も問題ないのですが?
書込番号:7492326
0点
グラフィックスはオンボードを切ってないから。
プリンタはマニュアルに書いてある手順を見直す。
書込番号:7492359
0点
プリンタドライバーのインストール方法を間違えていませんか。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c00772166&lc=ja&cc=jp&lang=ja&product=501857&dlc=ja
参考にて再チャレンジしてみてください。
書込番号:7494832
0点
Hippo-cratesさんhori1さんアドバイス有難う御座います。
今まで使っていたマザーは、BIOSで、onboardVGA PCI PCIEx切り替えて使うタイプでしたが
マニュアルよく読んだら、PCIEにビデオカード差す場合オンボード・・Disabledと有りました。
プリンターもXP対応の物で、追加のVISTA用ドライバーのみのCDが、付いていただけで、
マニュアルも無かったので、入れ方が、違ってたみたいです。
CDの下に、小さい字で、アプリソフトも含めたソフトを近日公開予定詳しくは、
ホームページで・・・と有りました。お騒がせしました。
書込番号:7495625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/05/17 9:46:46 | |
| 3 | 2012/03/31 22:00:30 | |
| 6 | 2010/09/21 18:39:04 | |
| 5 | 2010/06/25 19:03:07 | |
| 22 | 2011/01/01 16:58:06 | |
| 3 | 2009/02/20 6:09:37 | |
| 1 | 2008/11/26 0:45:56 | |
| 0 | 2008/09/21 10:46:56 | |
| 3 | 2008/09/11 21:00:06 | |
| 6 | 2008/09/02 17:26:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







