マザーボード > ASUS > P5K Premium/WiFi-AP
みなさまこんばんは。
先日、このマザーを購入し組み立てました。
構成は下記のとおりです。
CPU Q6600
HDD Seagate320GB Cドライブ(Win XP Pro)
(JMB363) Dドライブ(Win Vista Ulti)
Eドライブ(作業用・一時保管場所)
Hitachi500GB×2 Hドライブ(保存用ドライブ)
(ICH9R)RAID使用
Mem PC6400 1GB×2
ビデオ ASUS EN7900GT
その他 光学ドライブ×2
本題ですが、C〜Eドライブ間では、ファイルのコピーや移動も容量に
関係なく普通にできるのですが、C〜EのファイルをICH9RのHドラ
イブにコピーや移動させるとブルー画面になり再起動になってしまいます。
また、USBのメモリーからも同じ現象です。OSやファイルの容量み関係
なく起こります。BIOSのUPやドライバーもASUSサイトからDLした
ものでもだめでした。Vistaでのメモリーチェックエラーもありません。
自分では、ほかに思い当たることもなく困り果てています。
なにかよい方法が思い当たる方がいましたら、ご協力よろしくお願いします。
書込番号:6912964
0点
Seagate320GB(C,D,E)---JMB363(P-ATA)
Hitachi500GB*2(RAID)---ICH9R(S-ATA)
という事でしょうか。
ところで、光学ドライブ×2の接続先は?
ブルー画面発生時に、Pauseしてエラー内容を確認する
イベントビューアで、エラーログが無いか確認する
などありますね。
個人的に、JMicron側にOSは入れてないです。
JMicron自体をBIOSで無効にしています。
可能であれば、JMB363を使わずに全部ICH9Rに接続し
使用されてみては。
書込番号:6929502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K Premium/WiFi-AP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/07/04 20:27:30 | |
| 6 | 2009/10/23 12:01:50 | |
| 13 | 2008/07/28 22:54:54 | |
| 5 | 2008/06/28 17:45:52 | |
| 5 | 2008/06/01 1:16:36 | |
| 3 | 2008/05/26 22:05:17 | |
| 0 | 2008/04/22 21:22:48 | |
| 4 | 2008/04/10 21:41:49 | |
| 4 | 2008/04/03 18:53:23 | |
| 12 | 2008/04/21 20:48:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







