はじめまして初心者です。
PC起動時にMarvell 88SE61xx ADdapter-Bios version1.1.0.L64.Initializing といつも表示されますが判る方いますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:11640262
0点
BIOSセットアップに入り、Advanced→Onboard Devices Configuration内のMarvell IDE ControllerをDisabledに設定変更すれば表示されなくなります。
但し、この設定を行うと、マザー上のPRI_EIDEコネクタ(PATA接続ドライブ用)は機能しなくなります。
書込番号:11640306
0点
素早いご回答有難うございます。
現状IDEのHDを使用してますが、指摘された事をすると使用不可と言うことですか?
SATAのHDにすれば問題の表示がなくなると言うことですか?
初心者ですみません。回答願います。
書込番号:11640364
0点
>IDEのHDを使用してますが、指摘された事をすると使用不可と言うことですか?
はい、Marvell IDE Controllerを無効化させる設定なので、PRI_EIDEコネクタに繋いだ機器は使用出来なくなります。
>SATAのHDにすれば問題の表示がなくなると言うことですか?
SATAにしただけでは変りません。
BIOS設定で、Marvell IDE ControllerをDisabledに設定変更する必要があります。
なお、表示されても一切問題ありません。
エラーメッセージではないのですから。
書込番号:11640814
0点
ご回答有難うございます。
納得しました。
表示に問題無いので安心しました。表示されていると立ち上がりが遅いので何か問題有りかと
心配になったもので・・・
書込番号:11641150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2019/01/13 19:16:35 | |
| 6 | 2013/07/27 16:11:16 | |
| 10 | 2012/12/24 7:52:14 | |
| 6 | 2010/11/11 0:11:49 | |
| 22 | 2011/01/13 4:48:25 | |
| 3 | 2010/08/10 20:19:46 | |
| 8 | 2010/08/02 10:35:29 | |
| 6 | 2010/07/18 14:21:46 | |
| 3 | 2010/06/10 10:11:00 | |
| 6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







