P5KPL-CM
[P5KPL-CM] Intel G31搭載LGA775用micro-ATXマザーボード
構成 CPU E6300
MEMO DDR2SDRAM800 2G
M/B P5KPL-CM
電源 GX3901 同梱 400W
HDD SATA 300G
OS WINDOWS 2000 SP4
残り物を 集めて 以上のような PC 作りました
どうやっても CPUの 電圧が 1.35V より下がりません
以前 P5Q で 使用していたときは 1.1-1.25Vでしたので
心配です BIOS を 何度もいじったのですが わかりません
温度は 負荷ナシで 35度くらいです
下げる 方法はあるでしょうか それとも このままでいいのでしょうか
それと WINDOWS2000 で ネットへ つなぐのは危険でしょうか
LAN に 5台つなっがっています どうも ほかの機器へ
影響が出ているようなのですが 頻繁にエラーが出ます
もう一つ ASUS の ホームページで ダウンロード しようと 製品選択で
たとえば マザーボードなど クリックすると LOADINGが チカチカ するだけで
一向に 進みません 以前は きちんと 製品が 表示されたのですが
長文になりましたが 以上 三点 お尋ねします よろしく お願いします
書込番号:9341683
0点
そのマザーもCPUも持ってませんが、1.35Vといえば定格電圧じゃないですか?
安価なマザーだと電圧設定の自由度が少ないというのはよくありますね。定格電圧なら別に問題ないし温度も普通でしょう。
ASUSのサイトは重いです。時間帯を変えて試してみてはどうでしょうか。
書込番号:9341724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5KPL-CM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/04/08 22:36:59 | |
| 8 | 2011/01/08 9:41:38 | |
| 3 | 2010/06/28 18:20:33 | |
| 7 | 2010/01/23 0:30:47 | |
| 10 | 2009/11/12 20:24:29 | |
| 6 | 2009/10/28 15:58:45 | |
| 2 | 2009/09/15 10:05:22 | |
| 8 | 2009/08/17 9:32:28 | |
| 8 | 2009/08/17 0:56:36 | |
| 8 | 2009/08/14 20:38:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







