去年の秋ごろから使用しています。
久しぶりにPC内部を覗いたところ
サウスブリッジのヒートシンクが、ゴールド色から熱?によるものなのか
褪色して白くなっています。
マザーの動作機能不具合はとくになく、biosをバージョンアップしてからは
超安定モードです。
これは仕様なんでしょうか?お使いの皆さんどうでしょうか?
なおOC等は一切行っていません。
書込番号:9075308
0点
マザーなんて常時見ているものじゃないし、動いてるならそれでいいんじゃない?
ヒートなんて埃が積もってないか気にするくらな物だと思うけど。
>これは仕様なんでしょうか?
仕様でもなく、故障でもなく、経年経過による劣化かと
書込番号:9075404
0点
tako.comさん こんにちは。 ユーザーではありません。 普通の状態で1時間程度使い、ケース開けて触ってみてください。
触れないほど熱ければ熱の影響かも知れません。
テキトーなファンを増設して冷ますと長持ちするでしょう。
例
http://www.ainex.jp/products/fan/fanlist.htm
書込番号:9075506
0点
ファンレスのクーラーはケース内にエアフローがあることを前提にしているので、静音に偏ってファンを止めたり、低回転で動かしたりするとそういう風になる場合があります。
流石に去年の秋からだと早すぎる気がするので、ケース内のエアフローを見直すべきでしょう。
書込番号:9075906
0点
私もね、最初、このヒートシンクは銅に金メッキかと思ったんです。
そんなことあるわけなくて、アルミに金色アルマイト処理でしょうか。
黄色と黒のストライプにでも塗り直したらどうですか。
書込番号:9076346
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/07/06 21:16:28 | |
| 2 | 2014/03/24 6:23:13 | |
| 5 | 2013/04/30 14:58:07 | |
| 4 | 2013/01/15 19:41:02 | |
| 16 | 2012/09/12 0:38:25 | |
| 20 | 2012/07/02 7:43:55 | |
| 1 | 2010/11/07 0:37:29 | |
| 3 | 2010/11/26 17:42:17 | |
| 7 | 2010/10/25 15:25:40 | |
| 16 | 2011/08/20 22:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







