『サウンドカードは必要?』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q Deluxe

Intel P45/ICH10Rチップセットや16フェーズ電源変換回路を備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q Deluxeの価格比較
  • P5Q Deluxeのスペック・仕様
  • P5Q Deluxeのレビュー
  • P5Q Deluxeのクチコミ
  • P5Q Deluxeの画像・動画
  • P5Q Deluxeのピックアップリスト
  • P5Q Deluxeのオークション

P5Q DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q Deluxeの価格比較
  • P5Q Deluxeのスペック・仕様
  • P5Q Deluxeのレビュー
  • P5Q Deluxeのクチコミ
  • P5Q Deluxeの画像・動画
  • P5Q Deluxeのピックアップリスト
  • P5Q Deluxeのオークション

『サウンドカードは必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5Q Deluxeを新規書き込みP5Q Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドカードは必要?

2008/10/13 02:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q Deluxe

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日、P5Q Deluxeを用いてBDドライブを積んだPCを作ったのですがスピーカーを買い忘れてしまいました。仕方がないのでイヤーホンをオンボードのライン出力ポート(ライム色)にさしてBDを視聴しようと思ったら音声が出ません・・・(windowsなどの起動音などはでます)
これはスピーカーを買ったら直るとかあるのでしょうか?
それともスピーカーと一緒にサウンドカードを買うべきなのでしょうか?
初期不良も疑うべきなのでしょうか・・・

スペックは
OS:windows vista ultimate(32bit)
CPU:intel core 2 Quad Q9550
光学ドライブ:BRD-SH6B
ディスプレイ:VISEO MDT242WG
グラボ:GD796-512ERGT2
イヤーホンはsony製の型番不明のもので、BD再生ソフトは光学ドライブに付属していたinter video winDVD for i-o date というソフトです。
解決策をご教授願います。

書込番号:8492709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/10/13 12:58(1年以上前)

ドライバの入れ忘れというのはないですよね?

試しにディスプレイのスピーカーにつないでみるというのはどうでしょうか…
常用には耐えない音質かと思いますが。

書込番号:8494143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 P5Q DeluxeのオーナーP5Q Deluxeの満足度4

2008/10/13 15:46(1年以上前)

コントロールパネル

サウンドデバイス

IFプロパティ

>(windowsなどの起動音などはでます)

ちなみに、HDDに録音して入れている音楽等は聴けますか?

もし、聞けないようでしたらサウンドデバイスが別のものに設定されているからです。
写真はサウンド出力の参考として見てください。
この場合は、後ろの光デジタル出力で音を流している設定状況です。
コントロールパネル→サウンドデバイス→リヤパネル光学ジャック→このデバイスを使用する

ミニステレオピンジャックで聞くためには、まず、サウンドデバイスはスピーカーにチェックが入っていますか? また、音が出力されているデバイスには右側のレベルが音量に応じて上下しています。スピーカーの右側が上下に動いていますか?

設定方法は、スピーカーの所を右クリック→既定のデバイスとして設定する→再起動でOKのはずです。(Vistaの場合)

書込番号:8494715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/13 20:50(1年以上前)

R&Sapphireさん こぼくん35さん ありがとうございます。
>ドライバの入れ忘れというのはないですよね? 
ドライバーは最新のをインストールしています。

>ちなみに、HDDに録音して入れている音楽等は聴けますか?
Windows Media Playerの中に入れたmp3データは再生できます。


本日量販店で事情を話したところ、BDがレコーダーからの録画データというのが問題ということがわかりました。 ここから先の質問は板違いなのでほかで質問します。
丁寧にありがとうございました。

書込番号:8496041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q Deluxe
ASUS

P5Q Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q Deluxeをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング