『TV出力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『TV出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV出力

2004/02/04 21:25(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

スレ主 さくーさん

こののマザーボードはHPに 1 x TV Out Header と書いてあるんですが、TV出力端子があるのでしょうか? これってS映像端子ですか? それとも普通の丸いやつでしょうか?

それから、DOS/Vパラダイス以外では売ってないんでしょうか…

書込番号:2427612

ナイスクチコミ!0


返信する
NCGさん

2004/02/05 00:12(1年以上前)

はじめまして
TV Out HeaderとはマザーにS端子用のピンが出ているだけです。
TV Out を使用するのであれば別途購入(入手出来るか不明です)するか自作しなくてはなりません。
またBIOSの設定でTV OUTの項目はありません、接続すると自動認識するのではないでしょうか?
TV OUT接続していないので分りません(近日予定)。

NCG400では無くてNCGを秋葉原のフェイスにありました、このマザーにはTV OUT付いてませんが1394(ヘダーピン)が付いてます。
価格は、ほぼ一緒です。
公式には400に対応していませんが、バートン2500+が190*11で回っています(サムソンPC2700)

書込番号:2428574

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくーさん

2004/02/05 01:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。そうですか、つまり、USBをフロントに増設するみたいな感じですね? なんかコネクタみたいなのをマザーボードにさしてっていう…
不調なマザーボード買い換えるので、もし手軽にマザーボードだけでテレビやビデオに出力できるなら便利だと思ったんですけど、そうはいかないようですね。自作するならS端子のメスを買ってきてうまくつなぐということですね。ぜひ実験してみてください!

書込番号:2428830

ナイスクチコミ!0


dandenさん

2004/02/13 17:07(1年以上前)

dosパラで昨日購入したら、tv-outのブラケットが中に入っていました。また、DOSパラ通販でも780円で売っていますよ。

書込番号:2464179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング